PR

ラブコメ漫画おすすめランキング【2022年最新版】全シチュエーション対応!

ラブコメ漫画
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

誰もが面白いと思えるラブコメ漫画のおすすめをランキング形式で発表します。

ラブコメ漫画って漫画の中でもトップクラスに多いですよね。

アクションやギャグ漫画など他ジャンルの中でもラブコメ要素が散りばめられていることも多いです。

しかもそのラブコメがかなり面白かったり…

しかしこの【ラブコメ漫画おすすめランキング】では純粋にラブコメ漫画としてストーリーを構成している作品を選んでみました。


気になった方は表紙をタップすると試し読みができるようにしてあるのでぜひ読んでみてくださいね。

目次

スポンサーリンク

ラブコメ漫画おすすめランキングベスト18!!

ラブコメ漫画ってストーリーが似通りがちなのでどのサイトでも意見が非常に面白いですね。

このページではハーレム、ほのぼの、1対1などできるだけバラバラに揃えてみました。

とはいえ舞台はやはり高校が多くなりますね。

がっつりお色気系は省いていますので注意。(ToLoveるなど)

社会人ラブコメ漫画のおすすめやファンタジー漫画のラブコメのおすすめは別枠として下部にランキングを掲載しているので、おすすめランキングを読み終わった後に参考にしてみてください。

第18位!好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件

あらすじ

突如他人から自分への好感度がわかるようになった高校生の桐崎冬馬。

好感度がメーターとして表示され、数字によってどのレベルに値しているかを調べていく。

そしてメーターを考えている内に美少女四天王の1人の好感度がカンストしていた。

さらにマイナスにカンストしている美少女四天王も登場し…!?

女の子の好感度がわかってしまう異色ラブコメ

そんなの好き勝手し放題だろ、と思うかも知れませんが、そんなことにはならず落ち着いた展開が続きます。

あまり好感度メーターがある意味がないような気もしますが、ちょっと主人公の行動力を上げるためと鈍感を消す存在と考えれば特に問題なし。

そしてこの漫画は女の子がひたすら可愛いところがおすすめです。

しかも色んじゃジャンルの女の子が存在します。

ただ絵の系統的にかなり男の好みに特化していますので女性は好きではないかもしれません。

お色気系もありませんが絵のレベルが高いので、とにかく可愛いキャラのラブコメをお探しの方にはこちらをおすすめします。

第17位!彼女、お借りします

あらすじ

木ノ下和也は初めての彼女に1ヶ月で振られてしまい、寂しさからレンタル彼女を借りることに。

その彼女は理想的な振る舞いをする彼女であった。

さらにたまたま祖母が同じ病院に入院していること、アパートが隣同士なことなどから妙な縁が繋がってしまう。

周囲にもレンタル彼女を本物の彼女として騙し通しているうち、和也の周囲が騒がしくなっていった。

そして元カノのことを忘れられずにいた和也だったが、レンタル彼女との距離が徐々に縮まっていき…!?

女性サービスで楽しむ人たちにおすすめしたい漫画

レンタル彼女を題材にしたラブコメ漫画。

舞台も大学生でお色気系のハプニングも特にありません。

主人公が鈍感ということもないんですが、他作品に比べ非常に童貞感が強いです。

その部分が良くも悪くも評価が分かれる点になるでしょう。

メインヒロインがレンタル彼女でお金を払って借りているというのも特徴的ですね。

かなり腹黒い女性も登場したりとあまり甘々ではないストーリーにもなっています。

リアルに近いというわけでもないですが、王道ではあるけど女の子に黒い部分が多くこの漫画ならでの個性がある点がおすすめ部分でしょうか。


>>「彼女、お借りします」を無料で読みたい人はこちら

第16位!姉なるもの

飯田ぽち。 KADOKAWA 2016年12月17日

あらすじ

5歳の時両親が事故で死んでしまった主人公の夕。

色々な親戚の元で転々と暮らしていた。

何人もの親戚たちに嫌われた頃、叔父さんの家に暮らすことになった。

他の親戚のように毛嫌いされることはなかったが、「蔵には決して入るな」ということを命じられる。

夕はずっと言いつけは守っていたがひょんなことから蔵に入ることなってしまい、蔵の中には怪しげな地下への階段を発見。

そして地下室の中には獣の脚や禍々しい角を持った美しい女性が現れた!

その女性には「大事なものと引き換えに願いを1つ叶える」と言われ、夕は女性に「お姉ちゃんになってもらう」ことを願う。

悪魔のようなお姉ちゃん「姉なるもの」と夕の奇妙な共同生活が始まる…!

イチャイチャ系のおねショタラブコメとクトゥルフ神話の異色融合作品!

「姉なるもの」はセクシーなお姉さんとぼっちショタの田舎暮らしラブコメがメインストーリーです。

露骨に裸シーンなどが登場する漫画ではありませんが、メインヒロインの全ての言動に色気を感じるところが「姉なるもの」のおすすめポイントですね。

美人で優しくてリードしてくれてちょっといたずらっ気がある、そんなお姉さんを一度は想像したことのある男性は多いのではないでしょうか。

おねショタジャンルのイチャイチャラブコメを読みたい人にはピッタリのおすすめ作品ですよ。


「姉なるもの」はクトゥルフ神話要素が多く出ており、描写にコズミックホラージャンルを感じることも多いでしょう。

とはいえ純粋なホラージャンルのように恐怖をかき立てられるシーンはあまりありません(SAN値が削られることはあんまりない)

むしろ単調になりやすいイチャイチャラブコメジャンルでありながら、クトゥルフ神話要素のおかげでストーリーに抑揚が出て飽きが来にくくなっているところはおすすめポイントです。


ちなみにメインヒロインは「千の仔孕む森の黒山羊」として登場しますが、これはクトゥルフ神話では「シュブ=ニグラス」のこと。

クトゥルフ神話を全く知らなくても問題ないストーリーではありますが、クトゥルフ神話が好きな人は特におすすめのラブコメですよ。


>>姉なるものを無料で読みたい人はこちら

第15位!ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

しめさば ぶーた 足立いまる KADOKAWA 2019年05月25日

あらすじ

入社して5年間片想いをした吉田だったが、初めてデートに誘った際に恋人がいることを打ち明けられてしまった。

酔っ払って悪態をついていた帰り道、お金のない女子高生に「おじさんの家に泊めてよ」とお願いされた。

女子高生は沙優と名乗り、吐き気と頭痛が酷かった吉田はつい家に招き入れてしまう。

朝冷静になった吉田はもちろん追い出そうとしたが、半年間見ず知らずの男に食い物にされていた考えた吉田はそれが許せず、沙優が家に居座ることを許可した。

そして女子高生と社会人の奇妙な共同生活が始まった…。

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」のおすすめポイント① 男女両方が読みやすい社会人×JKのラブコメ

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」はフラれたばかりの社会人男性と家出娘の女子高生のラブコメ漫画です。

主人公の吉田は5年片想いをして上司を初デートに誘い、彼氏がいたからと次の日に一言も離せなくなるような童貞臭い設定


とはいえ拾った女子高生に対しては童貞臭くなく、吉田の態度はわりと自然。

他のヒロインに対しても自然な態度ですし、社会人男性が感情移入しやすい作品ですね。

そのため女性が見ても読みにくいということはないでしょうし、少年漫画ではあっても男女両方におすすめできます。


少年漫画の学園ラブコメのようなテンションの高いラブコメが好きな人にはおすすめしにくいですが、落ち着いた雰囲気の社会人ラブコメが好きな人にはおすすめの作品ですね。

「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」のおすすめポイント② 絵はハイスペックでヒロインは可愛い

ラブコメ漫画を読む人、特に男性でラブコメ漫画が好きな人はヒロインの可愛さが大事という人も多いでしょう。

可愛くて好きになれる魅力的なキャラがいるかどうかで良し悪しを決める人は少なく無いと思います。


しかしその点で「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」は全く問題なし。

作画はかなり良いですし、ヒロインたちはもれなく全て可愛いのでおすすめです。

2021年にアニメ化もされていますが、放映されていた当時はネット上で覇権アニメと言う人も多かったですね。


少年ラブコメらしい絵なので作画の面では女性におすすめとは言えませんが、ハイクオリティの作画には違いないので読んでみて損はしないと思いますよ。


>>「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を無料で読みたい人はこちら

第14位!継母の連れ子が元カノだった

あらすじ

2週間前まで恋人同士で別れたばかりの水斗と結女。

しかし2人の親が結婚してしまい、水斗と結女は兄弟同士になってしまった!

家庭を平和なものにするため、良好な関係の義理きょうだいを演じることを決めた2人。

仲良しに見せようとしてもお互いの行動が鼻につき喧嘩ばかりしてしまう。

ただ、ふとした時に相手を好きだったときのことを想いだして…?

【継母の連れ子が元カノだったのおすすめポイント】非王道の元恋人との同居系ラブコメ漫画

「継母の連れ子が元カノだった」は、別れた元カノが2週間後には兄弟として同居することになる最新ラブコメ漫画。

誕生日は同日であるため、姉系や妹系ラブコメストーリーにはなっていません。


価値観のズレからお互いに別れるべくして別れているので同居することになっても非常に揉めることが多いです。

とはいえ明確な喧嘩別れというわけでもないためか、1巻の時点で既に元恋人らしい近しい距離感ではありますね。

明確な喧嘩別れでもなく別れてから2週間しか経っていないこともあり、相手に対する好意は完全に抜けきっていません。

通常のラブコメ漫画と違うのはこの点で、この漫画では彼らが思い出す相手に対する惹かれる部分と露骨に出す相手への文句、別れたという事実や元カップルならではの近い距離感が絶妙に上手く描かれています。


今後も2人がこの板挟みに悩むことも多いでしょう。

しかし今までなぜあまり存在しなかったのかと思えるほど、読者にはこの状況のラブコメが面白く感じれるはず。

通常のラブコメとは違うストーリーの新鮮味が魅力的な最新ラブコメ漫画ですね。


>>「継母の連れ子が元カノだった」無料で読みたい人はこちら

第13位!てんぷる

あらすじ

代々女好きの家系として名の知れた赤神家。

赤神明光は変態一家の一員と呼ばれたことを恥じ、女性を避け、社会的地位と年収のため日々研鑽していた。

そんなある日、ぶつかった女性に一目惚れしてしまう。

この日から彼の頭には煩悩の波が押し寄せ、腑抜けた生活を続けた。

明光はこの生活をなんとかしようと寺に出家することを決意する。

しかしそこは男子禁制の尼寺で、色っぽくて可愛い女性とのハプニングが続き…!?

同居系でレベルが高いキャラ絵がおすすめ!

同居系のラブコメです。

お色気要素が着衣系や発言に多く登場します。

ストーリーもコメディ要素がかなり多め。

絵のレベルはぐらんぶるの吉岡公威氏が描いているだけあって上々。

全員の女性が可愛ですし美人ですね。

同居系の王道的ラブコメストーリーとレベルの高い絵がてんぷるのおすすめな点でしょう。

第12位!政宗くんのリベンジ

あらすじ

豚足と呼ばれ太っていた真壁政宗はダイエットに成功し、イケメンにジョブチェンジを果たす。

彼は子供の頃に仲良くしていた自分を豚足と呼び、唐突に突き放した安達垣愛姫を強く恨んでいた。

しかし転校先で安達垣が通学していることを確認する。

彼女はかなりの男嫌いで、告白してきた男を皆の前で容赦のないあだ名をつけて振ることから「残虐姫」というあだ名までついていた。

その光景を見た真壁は己を奮い立たせ、今度は自分を完全に惚れさせてから振ってやることを決意する…。

猛烈に攻める稀有な主人公と異色なストーリー

男側が猛烈にアピールしていくラブコメ漫画。

主人公は他の女性にも好かれていきますが、にもかかわらずハーレム化しないラブコメ漫画は珍しいかも知れません。

鈍感系でなかったり、極度に消極的ではない点も他のラブコメとは異なりますね。

中盤にかけては非常に面白いんですが、終盤から最終話にかけて展開が急速になったりただのラブコメ化するのでこの順位に。

しかし10巻で完結というお手軽感と、中盤までの夢中にさせてくれるストーリーは非常におすすめです。

第11位!こういうのがいい

あらすじ

村田は仕事よりも自分を優先して欲しい恋愛気質で束縛体質の彼女を面倒くさく思っていた。

ともかは下ネタを言うたびに説教して素敵な恋愛像を押し付けてくるモラハラ彼氏を面倒くさく思っていた。

そんな2人はある日、自身がハマっていたゲームのオフ会に参加することになる。

オフ会にも関わらず合コンの雰囲気になってしまい、ちょうど恋愛に辟易していた2人はゲームの話で盛り上がった。

その後下ネタの話でも盛り上がった2人はラブホで一夜を過ごすことに。

そして2人は恋人関係になるわけではなく、ただしたい時にしたい事をしたい人とするゆるくて気楽な関係を築いていく。

リアルで淡々としたオトナのラブコメ

男女のリアルでオトナな関係を描いた最新のオトナ系ラブコメ漫画。

近年の大人気作品で、13話目にして累計5000万PVを突破しました。


オトナな関係がメインではありますが、18禁漫画ではないので安心してください。

ラブコメジャンルではあると思いますが今の所恋愛感情描写はほとんどなく、オトナな日常系という方が近いかもしれませんね。

大学生~20代後半までにありそうなラフな男女の関係を描いた作品です。


今の彼女が好きだけど恋愛気質なところを治して欲しい、彼女が欲しいけどマメな連絡は面倒くさくて嫌だ。

上記のような、「こんな楽で友達の延長のような彼女が欲しい」という男性の欲望を叶えたラブコメ漫画ですね。

そんなこともあり、女性読者には「こんな男は自分勝手すぎる」という批判もある様子。


「こういうのがいい」では少し遠巻きから登場人物を見ているような描写が多いです。

この遠巻きから眺めるような画角によって、漫画全体がなんでもない淡々とした日常のように感じさせられます。

そしてその淡々とした日常とゆるくて気楽なオトナの関係が綺麗にマッチし、読者にこんな日常を送ってみたいという願望をリアルに感じさせてくれるんですね。


オトナな関係がメインでもあるので、色気のあるセクシー描写というよりはラフな感じで自然と脱いだ描写が登場します。

最新のハイクオリティな絵でオトナな描写を楽しみたい人にもおすすめですね。


>>こういうのがいいを無料で読みたい人はこちら

第10位!可愛いだけじゃない式守さん

あらすじ

男子高校生の和泉と同級生で女子高校生の式守。

和泉は常に色んな不幸が降りかかる不幸体質の地味男。

式守は美人で照れ屋だけど和泉のためには男らしくてカッコいい一面も見せる女の子。

この漫画は、2人の恋人ストーリーを中心とした高校生活を描いていく。

イチャラブ系のショートラブコメ

「可愛いだけじゃない式守さん」の基本ストーリーは、主人公とヒロインのほのぼのとしたカップル生活です。

高校生のカップルが舞台なので、共感やあるあるというよりはついニヤニヤしてしまう初心で純粋な恋愛が魅力的なラブコメ漫画ですね。


恋人生活を描いたイチャラブ系ラブコメではありますが、イチャイチャ度合いは割と薄めで、どちらかと言うと理想のリア充高校生活を描いているという方が相応しいかもしれません。


この漫画の最大の特徴として、ヒロインがピュア要素とイケメン要素の2面性を持っていることが挙げられます。

特に序盤の話は、主人公のモノローグ→ヒロインのピュアで可愛いシーン→殺意とも取れる鋭いイケメン顔というのが王道パターンでした。

この可愛らしさからイケメン顔へのギャップが「可愛いだけじゃない式守さん」の大きな特徴であり魅力と言えるでしょう。


元々「可愛いだけじゃない式守さん」はTwitter上でアップされていて、その影響もあって1話1話のストーリーがかなり短くなっています。

特に序盤は顕著で、設定が膨らんでいくまでは毎話4ページで構成されています。

そのためストーリー全体が重くなく、スキマ時間に気楽に読めるラブコメというのも良さの1つですね。


>>可愛いだけじゃない式守さんを無料で読みたい人はこちら

第9位!宇崎ちゃんは遊びたい!

1人でいることが好きな大学3年生の桜井真一。

真一は大学2年の宇崎花にやたら絡まれていた。

1人でいることが落ち着く真一だったが、最近は週のほとんどを宇崎と過ごすことになっている。

グイグイうざ絡みをしてくる宇崎だったが、2人の関係は徐々に進展していき…??

「宇崎ちゃんは遊びたい!」は桜井真一と宇崎花を中心とした青春と日常を描いていく。

「宇崎ちゃんは遊びたい!」のおすすめポイント① グイグイくる後輩とぼっち先輩のドタバタ青春ラブコメディ

「宇崎ちゃんは遊びたい!」は大学生の先輩男子と後輩女子のドタバタラブコメディです。

基本的には2人のラブコメ中心に進行します。

後輩女子の宇崎ちゃんが先輩男子を元気に振り回すドタバタラブコメストーリーですね。


舞台が大学生ということもあって学園ラブコメということはなく、どちらかと言うと日常の方に焦点が当たっています。

それに「宇崎ちゃんは遊びたい!」とタイトルにもある通り、ボウリング・ボルダリング・大型連休など遊びに関する話が多いですね。

そのため2人のドタバタラブコメが中心ですが、どちらかと言うと恋愛よりは男女の楽しい日常や青春という要素のほうが強め。


イチャイチャラブコメというわけではないので、恋愛漫画は苦手だけどラブコメは好きという層にもおすすめです。

仲の良い大学生男女の恋愛がゆっくりとリアルに進んでいくのが「宇崎ちゃんは遊びたい!」のおすすめポイントですね。

「宇崎ちゃんは遊びたい!」のおすすめポイント② 巨乳で声も大きくて態度も大きいアホの子が可愛い

「宇崎ちゃんは遊びたい!」は、タイトルにもなっているメインヒロインの宇崎ちゃんを愛でる漫画とも言えるでしょう。

宇崎ちゃんはショートヘア・ボーイッシュ・巨乳・八重歯・元気・後輩・アホの子という属性を持っています。

特に身体に関しては顕著で、身長150cmでウエストの細いJカップ美少女と、作中でも「兵器」と例えられているくらい。


このわかりやすいほどに男性受けする属性を好きかどうかが「宇崎ちゃんは遊びたい!」を好きになるかの分岐点ですね。

もしこの属性に惹かれる男性であれば確実におすすめしたい作品と言えるでしょう。


そして見た目属性でおすすめできるくらいに人物描写は上手で、十分に可愛い宇崎ちゃんを愛でることが出来ますよ。


>>「宇崎ちゃんは遊びたい!」を無料で読む方法はこちら

第8位!それでも歩は寄せてくる

あらすじ

高校1年生の田中歩と高校2年生の八乙女うるし。

歩とうるしは2人だけしかいない将棋部のメンバーだった。

将棋初心者の歩は八乙女うるしにいつも負けていた。

歩はうるしに勝ったら告白することを決めているがなかなか勝つことが出来ない。

うるしは歩に自身への恋心を認めさせようとするが、歩の大胆なセリフに攻められていつも赤面させられてしまう。

「それでも歩は寄せてくる」は2人を中心とした将棋部ラブコメを描いていく。

それでも歩は寄せてくるのおすすめポイント① 急速に人気を伸ばしている実力派ラブコメ

「それでも歩は寄せてくる」は2019年3月6日から連載が始まりました。

そして2021年7月時点で既に累計発行部数は100万部を突破しています。

さらに「次にくるマンガ大賞2020」ではコミックス部門第3位を受賞。

2022年7月からテレビアニメ化も予定されており、順調に人気を伸ばしているおすすめ漫画です。


作者の山本崇一朗先生は「からかい上手の高木さん」を描いている実力派でもあり、そちらのシリーズ累計発行部数は1000万部を超えました。

作者が同じでストーリーが似ている「それでも歩は寄せてくる」も同様に面白く、作画に関しても一切の不満はありません。

将棋に関しても女流棋士の北尾まどかさんが監修協力に関わっています。


実力派作者の得意なストーリーで急速に人気を伸ばしていることから、「それでも歩は寄せてくる」は間違いなく万人におすすめできるラブコメと断言できますね。

それでも歩は寄せてくるのおすすめポイント② ニヤニヤ系ストーリーの将棋ラブコメ

「それでも歩は寄せてくる」は大胆なセリフを言う男子高校生と照れ屋な先輩女子高校生のラブコメです。

2人の付き合う寸前の1番楽しい時期を描いているのが面白い。

ドタバタラブコメではなく、ついニヤニヤしてしまうほのぼの系のラブコメ漫画としておすすめですね。


同作者の大人気ラブコメ「からかい上手の高木さん」とかなり系統が似ています。

「からかい上手の高木さん」は攻めが女子で受けが男子でしたが、「それでも歩は寄せてくる」は攻めが男子で受けが女子と立場が逆転しているイメージだとわかりやすいでしょう。


将棋ラブコメではありますが、本格的な将棋シーンはありません。

そのため本格的な将棋ストーリーを求めている人にはおすすめできません。

しかし、ラブコメを探している大多数の人にはおすすめできる万人向けのニヤニヤ系ラブコメですね。


>>それでも歩は寄せてくるを無料で読みたい人はこちら

第7位!恋は世界征服のあとで

{ "image": "https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yF6x+JzNL._SL160_.jpg", "title": "恋は世界征服のあとで", "description": "野田宏 若松卓宏 講談社 2020年04月", "sites": [ { "color": "red", "url": "https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2527616&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB086MPKMHT", "label": "amazon", "main": "true" }, { "color": "green", "url": "あらすじ

ヒーロー戦隊ジェラート5のリーダー相川不動。

秘密結社ゲッコー戦闘員のリーダー禍原デス実。

2人は敵対する立場にあったが、組織の壁を超え禁断の交際を始めた。

不動もデス美も初めての交際で、手を繋ぐタイミングすらパニクってしまう始末。

バレないように交際を進展させていく2人だが、秘密の関係を守り抜くことはできるのか…!?

「恋は世界征服のあとで」のおすすめポイント① ギャグ特化の笑えるラブコメ

「恋は世界征服のあとで」は主人公とヒロイン2人を中心としたラブコメ漫画です。

戦隊のリーダーと秘密結社の戦闘員リーダーというのが特徴的な設定。


バレちゃいけない秘密の恋愛を描いたラブコメは多くありますが、「恋は世界征服のあとで」の特徴は恋愛の進展がギャグ調であること。

ボケツッコミのテンポやラブコメストーリーを邪魔しない程度のぶっ飛び具合が面白い。


純粋にふふっと笑ってしまうストーリー展開ですが、戦隊モノという設定のおかげで展開に違和感はありません。

恋愛漫画やラブコメ漫画が苦手な人にもぜひおすすめしたいラブコメ漫画ですね。

「恋は世界征服のあとで」のおすすめポイント② ギャグ調でも主人公とヒロインにラブコメ的魅力がある

「恋は世界征服のあとで」はギャグ調のストーリー展開ですが、ラブコメ的ポイントはしっかり抑えてあります。

徐々にデレていくヒロイン(デス美)は可愛らしいですし、男前な性格の主人公(不動)がかっこ良いシーンも多い。


初心な2人の恋愛ですが、急な展開はなくゆっくりと仲を深めていく恋愛関係にほっこりしますね。

初心な2人とはいっても主人公に変な童貞臭はなく、ストレスなく2人の恋愛を眺めることが出来るのも良い。


「恋は世界征服のあとで」を読むまで、ギャグとニヤニヤするタイプのラブコメが両立できるとは思いませんでした。

そしてシンプルに作画が良いところもラブコメ漫画としては大きなおすすめポイントですよね。


>>「恋は世界征服のあとで」を無料で読みたい人はこちら

第6位!いちご100%

あらすじ

ある日、真中淳平が屋上の扉を開けると上から女の子が飛び降りてきた。

その瞬間、彼女のスカートからいちごパンツを見えてしまい、真中は彼女に一目惚れした。

彼女はすぐ逃げてしまったために顔がはっきりとわからず、彼女が落とした名前入りのノートだけが手がかりだった。

しかしその名前の人物は非常に地味で髪型も違ったため、ノートはいちごパンツの美少女とは違うと判断。

真中の友達は学校のアイドル的存在の西野つかさに違いないと考え、真中に彼女に告白をさせた。

結果アイドル的美少女と付き合うことは出来たものの、別のいちごパンツの美少女を発見してしまう。

真中は2人の美少女の間で揺れ動き、さらに真中にアタックする人物たちが続々と登場していく…。

平成初期の週刊少年ジャンプのラブコメ作品と言ったらこれでしょ!!

多くの30前後の男性を惑わした少年ジャンプの伝説的ラブコメ。

タイトルの通りヒロインの1人のいちごパンツが代表的。

当時のレベルではかなりお色気感が強かったですが、ToLoveるなどが登場した今となってはお色気レベルは低め。

簡単なハプニングが登場するくらいです。

ストーリーはシンプルな高校生の恋愛で、ハーレム状態で主人公が誰にしようか右往左往するのが主軸。

しかし、子供の頃にただのお色気系ハーレムとして読んだ人はそのストーリーの面白さに衝撃を受けるでしょう。

筆者が大人になってから読み直し、子供の頃との印象の違いに驚いた作品の1つです。

トップクラスの純粋ラブコメストーリーと可愛いキャラだとは思いますが少し時代や絵が古めなのでこの順位に。

第5位!かぐや様は告らせたい

あらすじ

名門校に秀知院学園に通う会長白銀御行と副会長四宮かぐやはお互いに惹かれ合っていた。

しかしお互いのプライドが邪魔をしてしまい、何の進展もないまま時間が過ぎていく。

そのプライドと過ぎ去った時間の影響で、2人は「自分から告白=負け」と考えるようになってしまう。

そしてお互いが「どのようにして相手に告白させるか」に集中するようになっていく。

恋愛ストーリーからブレることなくコメディシーンが最高に面白い作品

恋愛頭脳戦という看板で流行ったラブコメ漫画。

頭脳戦漫画のようなヒリヒリとした戦いではありませんが、名門校ならではの頭の良さを見せる場面も登場します。

さらにギャグ色が非常に強いため、ラブコメを読まない人でも面白いと感じることができるでしょう。

ギャグ漫画としてのレベルも高く、かなり笑える内容にもなっている点がおすすめ。

メインの2人ともがツンデレというのも珍しいですね。

後半からは頭脳戦要素が減っていき、ただのイチャイチャラブコメと化しています。

名作ラブコメ漫画の中では他のキャラクターの恋愛にも多く焦点があたっている漫画でもあるでしょう。

面白さでは随一でおすすめしたいラブコメ漫画ではありますが、ストーリーがギャグよりなのとラブコメ漫画らしくない絵という点でこの順位に。

アニメ化や実写映画にもなった超有名作品です。


>>「かぐや様は告らせたい」を無料で読みたい人はこちら

第4位!事情を知らない転校生がグイグイくる。

あらすじ

クラスメイトの西村は皆から死神と呼ばれる小学生の女の子。

転校生の上にまだ小学生だった高田はその意味がわからず、死神や触れると呪われるという噂に感激した。

そして皆に避けられている西村と仲良くなろうとし始める。

高田の天然っぷりは西村への悪口を跳ね除け、2人は徐々に仲良くなっていく。

ほのぼのとした日常系ラブコメで癒やされたい人におすすめ!

ほのぼの系ラブコメ漫画。

タイトルの通りいじめられっこ系の女の子に対し、天然の主人公がグイグイ攻めます。

悪い噂をすべて肯定的に受け止め、いじめっこなんてなんのそのといったところ。

舞台が小学生なので鬱的ないじめ描写などはなく、ほのぼのとした雰囲気が強いです。

しかしそのため通常のラブコメとは違い、恋愛的に甘々な描写はほとんどなし。
お色気要素もありませんね。

小学生の友達以上恋愛未満のような独特の距離感を楽しめるラブコメになっています。

第3位!五等分の花嫁

あらすじ

結婚式当日、新郎の上杉風太郎は妻との出会いを思い出していた。

高校2年生の時、彼の実家には借金があり苦しい生活をしていた。

そんなある日、お金持ちの娘の家庭教師というアルバイトの話を持ちかけられ、これを承諾。

給料が高額だったことを疑っていると、教える生徒が同級生の5つ子ということが判明する。

さらにその5人の生徒たちは落第寸前の成績であり、勉強に対してもまったく興味が持てない状態だった。

5つ子との最初の出会いのこともあり嫌われている状態が続く。

教師の経験などない風太郎だったが、5つ子に体当たりでぶつかっていく内に徐々に距離が近づいていくのだった…。

近年トップクラスに知名度が上がったラブコメ作品

最近の最も有名なラブコメといったらこの作品。

5つ子ということを活かし、結婚式のシーンが何度かあっても顔がネタバレになっていないのは珍しい。

誰かと結婚しているという前提があるのも面白いですね。

基本的な舞台は高校生で主人公が5つ子を家庭教師するうちに仲良くなっていくというもの。

ハーレム化するラブコメの中では主人公に鈍感要素が薄く、お色気要素やたらし気質がないです。

5つ子で見た目がかなり似通っているとはいえ、ラブコメの中ではかなりノーマルなストーリーになっています。

とりあえず新しくて可愛いキャラたちの王道なラブコメを読みたいと思ったらこの作品がおすすめでしょう。

ちなみに5つ子は550万分の1らしく、カジノで億万長者になるより低いとのこと。


\アプリで読めます/

マンガボックス

マンガボックス
開発元:Manga Box Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

第2位!からかい上手の高木さん

あらすじ

西片はいつも高木さんにからかわれていた。

そのため西方は高木さんに仕返ししようと考えるが、いつも上をいかれてしまう。

毎回西方の考えが見破られながらも微笑ましい2人の中学生活が描かれていく。

ニヤニヤできるラブコメの中でもトップクラスにおすすめ!

お色気系がまったくないほのぼのラブコメ。

ハーレム漫画ではなく登場人物はほぼヒロインと主人公の2人のみです。

タイトルの通り、ヒロインが主人公をからかいながらほのぼのと学校生活を送るところがおすすめ。

それも鬱陶しいものではなく、小中学生の頃の懐かしい恋愛を思い浮かべることができるでしょう。

よくあるラブコメ漫画とは少し違いますが、それでもニヤニヤできるラブコメ漫画としてラブコメ好きならかならず好きになるはずです。


>>「からかい上手の高木さん」を無料で読みたい人はこちら

第1位!僕の心のヤバイやつ

あらすじ

市川は1人の山田という少女に意識を奪われていた。

特別好きというわけでもなかったが、ひょんなことからお互いに接する機会が増えていく。

そしてお互いがお互いを意識し始め、徐々に相手の良さに気づき始めていった…。

これぞ近年のニヤニヤできるラブコメ漫画最上級!!

純情系ラブコメ漫画。

お色気ハプニングやハーレム化はなく、普通の明るくて人気な女の子と陰キャの男の子のラブコメです。

急激に恋心が進展するのではなくゆっくりと物語は進行します。

あからさまな距離の近づきがないのでよりリアルに楽しむことが出来、常にニヤニヤしながら読むことができるでしょう。

性格も現実にありえるレベルの陰キャ具合と人気者女子という点もかなりおすすめできます。

このランキングでいうと「からかい上手の高木さん」に最も近い楽しみ方をできる漫画。

あちらより恋愛的な要素は多めで、子供の頃に初恋で妄想したかのような甘酸っぱいストーリー。

ラブコメはもどかしい恋愛をニヤニヤしながら読みたい!という方におすすめですね。

王道的初期設定とラブコメ本来のもどかしさがふんだんに味わえる漫画と言えるでしょう。

社会人ラブコメ漫画おすすめランキングベスト5!

第5位!Relife

あらすじ

27歳だが仕事はうまくいかず、新しい仕事探しもうまくいかない主人公。

ある日の帰り道、見知らぬ人物に「高校生に戻ってみないか」と提案された。

彼が言うには「薬で一時的に高校生に戻り、その変化によって新しい職場に斡旋してくれる」とのこと。

主人公はもちろん彼を怪しんだが、うまくいかない現状を考え了承することに。

薬によって身体は若くなったが身体能力や記憶力は戻らない。

てんやわんやの新生活にあたふたしながら友情・恋・学校生活に大人の立場ならではの能力を活用し、さらには大人ならではの悩みと向き合っていく。

誰もが思う「学生に戻りたい!」をリアリティ溢れ描写で再現!

なにをするにもパッとしない社会人の人生やり直し学園漫画。

正確にはタイムリープするのではなく、現在で若返った身体と偽った身分で高校に通うというもの。

そのためタバコやお酒、一人暮らしの部屋などはそのままですし、運動能力やすっかり忘れた勉強能力もそのままです。


そんな状態で現状を悩む同級生の仲間たちに大人ならでは解決策を提示していきます。

大人目線では大したことない事柄でも高校生の立場では真剣な悩みがよりリアリティ溢れる描写で表現されていますね。


ヒューマンドラマな学園漫画が序盤から一貫していることではありますが、中盤以降はグッとラブコメ要素が増えていきます。

同級生の恋愛にもアドバイスしていきますし、27歳である自分が高校生に恋をしてもいいのかと悩むなど…。

学園ラブコメ漫画として非常におすすめの作品。


ただそうはいっても恋愛要素は少なめなので、本格的に恋愛重視のラブコメを見たい人には向いてはいません。

しかしラブコメを普段読まない人には非常に読みやすくおすすめしたい作品です。

第4位!この会社に好きな人がいます

あらすじ

会社で犬猿の仲と呼ばれる立石と三ツ谷。

しかし彼らは密かに付き合い始めていた。

周囲にバレるとひたすら噂され会社には居辛くなってしまう。

そのため2人の社内恋愛はバレるわけにはいかない。

その中で6年越しにようやく実った彼らの恋愛は上手く進めることができるのか…!?

密かな社内恋愛がたまらないスリル満載のおすすめラブコメ

誰にもバレてはいけない密かな社内恋愛をテーマにしたラブコメ漫画。

現実でも周囲にバレないように社内恋愛をしている人は多いでしょう。

隠す理由は働く上で不都合が生じるなどマイナスな理由がメインのはず。


しかし社内恋愛はそれだけではなく、バレてはいけないというスリルによるドキドキ感も楽しめるもの。

この漫画では実際にバレたときのリスクは読者にはなく、しかし読者はそのスリルを味わうことができるラブコメとしておすすめです。


中学生くらいの学生は周りに内緒にして恋愛している人も多いでしょう。

社会人ラブコメの中でもそういった意味では学生も共感しやすい作品かもしれません。

ラブコメストーリー自体は男女2人ともピュアのため、シンプルな少年ラブコメと考えて良いでしょう。


\アプリで読めます/

マンガボックス

マンガボックス
開発元:Manga Box Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

第3位!先輩がうざい後輩の話

あらすじ

子供に間違われるほどに低い身長の五十嵐双葉。

ガサツながらも面倒見がよく、体格が良いことで周囲に信頼されている武田先輩。

彼のガサツさは双葉をイラつかせることもあったが、同時に双葉が惹かれていく理由でもあった。

彼の大雑把ながらもストレートな優しさに双葉はどんどん惹かれていく。

照れ屋で素直になれない双葉とガサツな武田先輩との恋愛はいったいどうなってしまうのか…!?

ツンデレ後輩とガサツな先輩のシンプルなラブコメ

小さくてツンデレなヒロインと大味で体格のいい先輩のラブコメ漫画です。

ハラハラする他の異性との争いなどはありません。

基本的には2人の仲睦まじいストーリーが続きます。

その中でピュアなヒロインのリアクションにニヤニヤできるおすすめ作品。


見た目も性格も対照的な2人の恋愛が非常に面白い。

絵も上手でシンプルにニヤニヤできるシーンが続くので男女でも読みやすいおすすめのラブコメ漫画ですね。


>>「先輩がうざい後輩の話」を無料で読みたい人はこちら

第2位!あせとせっけん

あらすじ

脱水症状を起こすほどに汗をかく八重島麻子。

そのせいで自身の匂いに敏感で、消臭グッズを常に携帯していた。

しかし消臭グッズではない彼女自身に名取香太郎が惹かれてきた。

彼は優秀な社員で、八重島の匂いを嗅ぐとインスピレーションが湧くという。

恋愛経験ゼロの八重島は戸惑ったが、名取に今後も匂いを嗅がせることに。

結果2人は付き合うことになり、名取の八重島の匂いへの気持ちがどんどん深くなっていく…。

匂いフェチにおすすめの変態チックなラブコメ漫画

様々なシチュエーションで彼女の匂いを嗅ぐ変態チックなラブコメ漫画です。

特別裸シーンなどのお色気シーンがあるわけではなく、純粋に匂いフェチ向けにおすすめしたい作品。


ヒロインが恋愛未経験ということもあってちょっといけないことをしているというドキドキ感、背徳感が非常に上手く描写してありますね。

変態チックな題材で社会人ラブコメなのに初恋を思い出させてくれるようなピュアな純愛ストーリーもおすすめな点の1つ。


通常のラブコメのように片方が美女だったりイケメンだったりすることはなく、2人はいたって平凡。

リアルでドキドキするストーリーが重視されており、男女どちらにもおすすめできるラブコメになっていますよ。


>>あせとせっけんを無料で読みたい人はこちら

第1位!可愛い上司を困らせたい

あらすじ

仕事にすべてを捧げ会社でも若手のエースと名高い井羅恵だったが、彼女はすでに31歳にもかかわらず恋愛経験がなかった。

しかしある日、目が覚めると隣で生意気な部下の青木俊が裸で寝ている。

新人歓迎会で酔ってしまったせいだった。

このことがきっかけで青木に告白され、付き合うことになったところから2人の物語が進展していく…。

4コマ漫画のラブコメといったらこの作品。

恋愛経験豊富な部下男子と恋愛経験が全く無い上司女子の恋愛です。

お互い普通の社会人でリアルに近い展開が続きます。

そのためやたら鈍感だったり、ハーレム化したり、なぜかいつまでもくっつかないということはありません。

最初の付き合うまでのきっかけもお酒ですし、リアルな嫉妬や誤解も面白い。


ぐいぐいくる男に対し、戸惑いまくる上司女子というのも非常に可愛いですね。

夢中にさせてくれる度合いは少なめですが、4コマという読みやすさとリアルなストーリーがおすすめのラブコメ漫画になっています。

その点も年代を問わずおすすめしやすい社会人ラブコメになっています。


もっと社会人ラブコメ漫画を読みたい人はこちら


>>可愛い上司を困らせたいを無料で読みたい人はこちら

ファンタジーラブコメ漫画おすすめランキングベスト5!

第5位!コイツラの正体が女だと俺だけが知っている

あらすじ

徹底した男子禁制の女学院に編入することになってしまった主人公。

その男子禁制っぷりは理事長ですら学院の中に入れなくなるほど。

その中で女生徒が男に慣れるための男子生徒募集に主人公の幼馴染2人が合格していた。

これから先男3人で寮に暮らすことになると思っていた主人公だったが、幼馴染2人はなんと女の子だった!

男性として合格したからには正体は隠さなければならないという幼馴染2人。

ただでさえ女学院ということでハプニングが起きやすい中、正体を隠す幼馴染2人の間でセクシーなハプニングは加速していく…!

シンプルなハプニング系男性向けファンタジーラブコメとしておすすめ

非常にシンプルなファンタジーラブコメです。

ストーリーは男子禁制女学院に編入する主人公男子と、男として入学する親友女子2人のラブコメがメイン。

そもそも舞台がハーレム系ではありますが、主要登場人物は彼ら3人ですね。

男子として変装している女子2人が正体を隠すため様々なハプニングが主人公の周囲で発生するドタバタ系のストーリー。

そのためジャンプ系少年ラブコメに非常に近いストーリーになっています。


触手が登場したり女子生徒が全裸に見える薬が登場したり…

例を上げれば「ToLoveる」と似たハプニングストーリーといえばわかりやすいでしょうか。

お色気系ハプニングが多発するので特に男性におすすめとなる作品。


基本的に1話完結ということでサクッと読める点もおすすめですね。

ファンタジー要素はストーリーというよりは舞台である学院がそれに当たります。

恋愛要素は薄くお色気系ハプニングが多いので、ファンタジー漫画そのものが好きな男性が手を出しやすいラブコメとしておすすめですよ。

第4位!妖狐×僕SS

藤原ここあ スクウェア・エニックス 2010年4月22日

あらすじ

一世帯に1人の最強のセキュリティが付く最高級マンション、通称「妖館」。

そんな妖館に新しい入居者として入ることになったのが少女りりちよ。

そこには妖怪の先祖返りが多く住んでいた。

さらにりりちよには異常なまでに彼女を慕うセキュリティが付くことになる。

最初は困惑していたりりちよだが彼との契約に納得し、そして同時に彼に惹かれていく…。

和風ファンタジーラブコメとしておすすめ

舞台が最高級マンションである妖館で、住んでいる人物たちも妖怪の血を受け継いだ人間が純血妖怪から身を守るために助け合いながら生きています。

1世帯に1人の最強セキュリティが付いており、ヒロインとそのセキュリティとのラブコメストーリー。

特徴的なのはそのセキュリティが作者に「言い逃れできないド変態」と評されるほどに少女を好いていること。

そして少女はかなりきつい物言いと悪態をつく悪癖があるということですね。

ちなみにその悪癖は素直になれないというだけで読者に悪影響を与えることはなく、むしろ可愛いと感じれますよ。


ド変態セキュリティは王子様のようなイケメンで、少女も彼に徐々に惹かれていくことになります。

妖怪を中心とした和風な舞台とイケメンに惹かれていく素直になれない少女ということで女性におすすめのラブコメですね。

画風そのものや純愛系でコメディより恋愛の比重が大きいことからも男性より女性におすすめといえるでしょう。

第3位!魔法使いの嫁

ヤマザキコレ マッグガーデン 2014年06月27日

あらすじ

化け物のような見た目の魔法使いは競売で15歳の少女を買った。

その少女は妖精を見ることが出来たせいで気味悪がられ親に捨てられたのだ。

魔法使いはそんな彼女を見込んで弟子として少女を買ったという。

今までとガラリと変わった生活に戸惑っていた少女だが、さらに魔法使いは少女を未来のお嫁さんにするつもりだと言い…!?

ほのぼのとした心地よい雰囲気がおすすめのラブコメ

恋愛要素よりファンタジー要素が強めのラブコメ漫画です。

妖精などが見える人身売買の競売にかけられた少女と、少女を弟子として落札した化け物のような見た目の魔法使いのラブコメ。

2人の純愛系ラブコメではありますがイチャイチャ系ではなく、恋愛的イベント自体も少なめ。

異世界のような舞台とファンタジー的なストーリーのほうが重視されています


とはいえ流行りの異世界漫画のようなお手軽最強にちやほやされるということもなく、ほのぼのとした心地よい雰囲気が続きます。

そんなこの漫画独特の落ち着いたファンタジーがおすすめの作品ですね。

波乱万丈なラブコメが好きな人にはおすすめできませんが、ファンタジーが重視されているのでラブコメか好きか関係なく多くの人が読みやすい作品ですよ。


映像化も成功していますし、多くの人におすすめできるラブコメ漫画となっています。

第2位!高台家の人々

あらすじ

とある日、木絵は風邪を引いて数日会社を休むことになった。

復帰してみるとニューヨーク支社から名門の家出身のエリートで王子様のようなイケメン高台光正がやってきていた。

誰もが彼を狙うほどにハイスペックではあったが、彼は突然木絵を食事に誘う。


彼は相手の心が読めていた。

木絵が頻繁にするファンタジーな妄想が面白くて興味を持ったのだ。

光正は木絵の面白い妄想をきっかけに徐々に彼女に惹かれていくことになる…。

社会人×ファンタジーという稀有なラブコメ

人の心が読めるエリート系イケメンと妄想好きな地味女性の純愛系ファンタジーラブコメ。

高台家の人々というタイトル通り、高台家の家族がメインのストーリーになっています。

イケメンの兄弟構成は自身を含め男性2人と女性1人。

全員が心を読むことが出来ます。

そのため全員が恋愛には積極的ではありませんでしたが、ヒロインの地味女性の妄想癖がこのラブコメの肝。

その妄想が面白くて高台家の人間たち、特にイケメンは彼女に興味を持つようになってラブコメが始まっていきます。

兄弟構成は男のほうが多いですがストーリーは純愛系。

他によりつく異性が登場してもハーレムなどにはなりません。


世界観は通常の地球ではありますが、頻繁に描かれているヒロインの妄想がものすごくファンタジーじみています。

さらにその妄想が非常に面白く、コメディ単体としてもおすすめできるほどですね。


そのため設定は少女漫画的ではありますが、男女どちらにもおすすめできるラブコメ漫画ですよ。

第1位!年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い

あらすじ

最も労働環境の悪い王都近衛騎士団第4騎士分隊「ブラックホーク」。

ブラックホークの隊長は男性経験皆無の29歳独身の女隊長だった。

規律に厳しい女隊長だったが恋愛には疎く、からかわれるとすぐ顔が真っ赤になってしまうほどウブ。

首席で入隊した新人隊員はそんな彼女に一目惚れする。

しかし入団式で一目惚れ直後告白するも失敗に終わってしまった。

それでも隊長が大好きな新人隊員は彼女をからかって楽しみ、少しずつ彼女にアタックしていく。

非常に可愛い女隊長を愛でるラブコメ漫画

とある騎士団の女隊長と新人隊員のファンタジーラブコメ漫画です。

女隊長は恋愛ごとは全くの未経験で、しかし興味自体はあるといったところ。

新人隊員は積極的にアピールし、その行動によって慌てふためく女隊長が非常に可愛く、読者はとにかくそれを楽しめるストーリーになっています。

他の隊員の前では毅然としようとしているのに上手く立ち振る舞えないギャップが非常に微笑ましいですね。


純愛系ラブコメではありますが可愛い女性キャラは複数登場し、裸シーンなども存在します。

絵自体も非常に上手で少年ラブコメ漫画の中でもトップクラスに女の子たちは可愛いです。

お色気シーンがあって女性キャラの割合が多いのにハーレムラブコメにはならず、ニヤニヤできる少年ラブコメストーリーを貫いている点も非常におすすめ。


ラブコメ、ファンタジー、絵、全てがハイクオリティで多くの人におすすめしたい少年ラブコメ漫画と言えるでしょう。


もっとファンタジーラブコメ漫画を読みたい人はこちら

ヤンキーラブコメ漫画おすすめランキングベスト5!

第5位!ヤンキーショタとオタクおねえさん

あらすじ

男子を見るだけでテンパってしまうほど苦手で、ヤンキーを見るだけで命の危機を感じるオタクのおねえさん。

彼女の隣の家には愛川というヤンキー男子小学生が引っ越してきていた。
ツンケンしていた愛川のことがオタクおねえさんは謎に感じていたが、愛川は彼女のことが好きなだけだった。

男子小学生は素直になれないながらもオタクおねえさんにアタックし始める。
ただでさえ人に慣れないオタクおねえさんは、そんなリアルショタに困惑しながら日常を送っていく。

女性におすすめなヤンキーショタ×地味なオタク女性のラブコメ

基本的に4コマで進行するヤンキー男子×オタク女性のラブコメ漫画。

ヤンキーとは言えども11歳の男子小学生なので、どちらかというと素直になれないツンケンした可愛いショタという印象が強い作品。


しかしその素直になれないショタという属性は一部の女性には大人気でしょう。


そしてその属性が好きであろう大部分の女性と同様に、主人公の女性もガッツリオタク女性で読者は作品にのめり込みやすくなっています。

特に男子小学生が女性に好かれようと頑張る様子は可愛らしくてこの漫画ならではのおすすめポイントですね。


とはいえジャンルはラブコメではありますが、ストーリーは恋愛というよりはオタク女子とショタの日常という方が近いものがありました。

2次ショタを愛でるオタク女性であっても、実際にリアルショタとあったらこんな風に困惑してしまうだろうな、というストーリーが面白くておすすめです。


4コマが多くて気楽に読めますし、ストーリーが日常寄りなので男性でも十分に楽しめるでしょう。

もちろん、オタク女子やショタ好きにはストライクど真ん中の超おすすめ漫画ですね。

第4位!ないしょの京子姉さん

あらすじ

学校一のスケバン女子高生の京子には、彼女を慕う高校1年生の弟がいた。
弟は京子が大好きで後ろをついてまわるちょっと天然なドジっ子。

そんな弟が可愛すぎて大好きな京子だったが、極度のブラコンとまで言える性格を周囲には隠していた。
しかしそんな京子にはお構いなしに弟は京子と同じヤンキー仲間に入ろうとしてくる。

ひ弱ながらも京子を守るために強くなりたいと言う弟に京子は抗うことができず…?

ブラコンヤンキー女子とあざとくて可愛い弟のやり取りが面白くておすすめなコメディ色の強い漫画

ヤンキー女子高生が主人公で弟がヒロインのラブコメ漫画。

この漫画の最大のおすすめポイントは、弟がヒロインということそのものです。


こんなあざとくて天然で世話の焼ける可愛い弟だからこそ、男子であってもヒロインと呼ぶにふさわしいと感じれるでしょう。


そしてこの漫画のストーリーは、そんな天然でまっすぐな弟に振り回される主人公と、それにツッコむ仲間たちで構成されています。

基本的にはコメディ要素が強く、理性が飛んで挙動不審になる主人公が面白い漫画ですね。


そのため設定的には女性におすすめの漫画にはなりますが、実際にはわりと男性にもおすすめできる漫画になってますよ。

第3位!恋するヤンキーガール

あらすじ

「ちょっと付き合えや」、そう言われて頷いた結果、男子中学生ナギはヤンキー女子と付き合うことになってしまった。

須藤アヤメというヤンキー女子は、幼少の頃からナギを想い、ナギが幼稚園児の頃に好きだった髪型や服装まで用意してくれていた。
アヤメ自身はヤンキーのつもりじゃなかったが、服装や行動はヤンキーそのもの。

ナギはそんな須藤と本当に付き合うか迷っていたが、勘違いや意思疎通のズレから関係はドンドン進展していき…!?

ヤンキー女子との純情系4コマラブコメとしておすすめ!!

男子中学生とヤンキー女子中学生のカップルとなった後のラブコメ漫画です。

基本的には、ストーリーに連続性があったとしてもほぼ全て4コマで進行しています。


ヤンキーらしい持ち前の行動力で恥ずかしながらも関係を進めようとしてくれるところが魅力的。


名前で呼ばれるだけで真っ赤になってめちゃくちゃ喜んでいるところも可愛らしいおすすめポイントですね。

頑張って好かれようとしている姿はいじらしくてひたすら可愛いです。


男性が妄想するヤンキー女子の魅力が詰まったおすすめの4コマラブコメ漫画ですよ。

第2位!六道の悪女たち

あらすじ

いじめられっ子の六道は平和で楽しい学園生活に憧れていた。
そんなある日、亡き祖父から小包が届く。

小包には巻物が入っており、巻物を使おうとすると突如光を放った。
その光で額に星が刻まれ、その瞬間からヤンキー女子に無条件に好かれるようになってしまう。

明らかにおかしい状況に困惑していると、街でも有名なスケバン女子高生に出会ってしまい…!?

少年漫画でヤンキーラブコメジャンルといえばこの漫画が王道でしょう!

ヤンキー漫画と少年ラブコメの王道ストーリーをミックスさせたおすすめ作品。

設定的にはいじめられっ子×ヤンキー女子で、主人公が「ヤンキー女子を無条件で惚れさせる能力持ち」と異色ではありますが、実際にはお色気要素もなく極めて王道的です。


具体的にストーリーを言えば、喧嘩シーンやヤンキーグループとの抗争などヤンキー漫画らしい暴力シーンが多く描かれています。

そしてハーレム漫画というほどではありませんが、多くの女子高生(ヤンキー女子)がダメで弱い主人公に惹かれていき、弱くても強敵に立ち向かっていく中で本当の意味でヒロインたちが惹かれていくというストーリー。


少年漫画のヤンキーラブコメといったらこの作品を指していると言えるほどに王道なストーリー進行をしています。

そんな王道的な作品ではありますが、最大のおすすめポイントは最近のラブコメでは唯一の古き良き女性がメインヒロインというところ。


主人公が困っているときには必ず味方となって助け、勇気を振り絞って1人で立ち向かおうとする時には正座して待ち続けるという、浮かれたラブコメ漫画では味わえないヒロインの良さを味わえるでしょう。


最近の流行りとは完全に異なりますが、こんな女性こそ愛したいと思っている男性は多いのではないでしょうか。

相手を信頼し想い合う気持ちが魅力的なおすすめのラブコメ漫画ですよ。


>>「六道の悪女たち」を無料で読みたい人はこちら

第1位!ヤンキー君と白杖ガール

あらすじ

ある日、100戦無敗で18歳の黒川森生は16歳の赤座ユキコと出会う。

ユキコは盲学校に通う女子高生で、色がボンヤリわかる程度の弱視だった。
そんな彼女は森生に恐れること無く接し、森生はユキコをアネキと慕うようになった。

そして「フツウ」じゃない2人は、2人なりの想いとデートを重ね距離をゆっくりと縮めていく…。

全員におすすめしたい盲学校の女子高生と居場所のないヤンキー男子のほのぼのイチャラブストーリー

ヤンキー男子高校生×女子高生のおすすめラブコメ漫画。

基本的なストーリーは、2人のほのぼの系イチャラブストーリーとなります。


ヒロインは隣りに座っても顔がわからないほどの弱視ではありますが盲目ではありません。

しかし、「この子を守ってあげたい」「うまくいってほしい」といった庇護欲を掻き立てられるところがおすすめポイント。


さらに、人に好かれないヤンキー男子と目が見えない女子だからこそ、徐々に心を通わせていく描写が面白い。


お互いに「フツウ」が難しい人生だからこそ、「フツウ」のデートがより魅力的に描かれています。

そしてそんな2人だからこそ「フツウ」じゃないデートにも読者は惹かれていくでしょう。


通常の主人公とヒロインではお目にかかれないおすすめ要素がこの漫画にはありますね。

ヤンキー漫画のような荒くれシーンは少ないですが、ヤンキー男子ならではのストレートな感情表現も魅力。


もしほのぼの系のラブコメが好きであれば、このページの中でもトップクラスにおすすめしたいラブコメ漫画の1つですね。


>>「ヤンキー君と白杖ガール」を無料で読みたい人はこちら

ラブコメ漫画は可愛いキャラで選ぶ!という方へのおすすめ

  • 好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件
  • 姉なるもの
  • 彼女お借りします
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
  • てんぷる
  • 宇崎ちゃんは遊びたい!
  • 五等分の花嫁
  • こういうのがいい
  • それでも歩は寄せてくる
  • いちご100%(当時)
  • 先輩がうざい後輩の話
  • 可愛い上司を困らせたい
  • 可愛いだけじゃない式守さん
  • コイツラの正体は女だと俺だけが知っている
  • 年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い
  • ヤンキー君と白杖ガール
  • 六道の悪女たち

このあたりでしょうか。

もうストーリーが好みに合う合わないを無視して可愛い絵だけで満足できる方も多いはず。

いちご100%に限っては少々昔の絵ではありますがそれでも可愛いです。

これらの漫画は可愛い絵なだけあってハーレム化しているので幅広いキャラを楽しむことができます。

シチュエーションでラブコメ漫画を選びたい!方へのおすすめ

鈍感系主人公は飽きた!リアルな恋愛が見たい!方は…

  • 可愛い上司を困らせたい
  • Relife
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
  • 継母の連れ子が元カノだった
  • この会社に好きな人がいます
  • 宇崎ちゃんは遊びたい!
  • 可愛いだけじゃない式守さん
  • ヤンキーショタとオタクおねえさん
  • こういうのがいい

リアリティ溢れるラブコメとなると数は少なめ。

基本的には社会人ラブコメがおすすめになってきますね。

お酒の力に頼ったり設定はリアルじゃないけどストーリーがリアルな作品たちですね。

通常のラブコメ漫画があざとい!耐えられない!という人におすすめのジャンルです。

リアルだからこそストーリーのめり込むことができ、登場人物に感情移入できるという人も多いでしょう。

鈍感ハーレム王道!そんなラブコメが見たい方は…

  • いちご100%
  • 五等分の花嫁
  • 彼女お借りします
  • てんぷる
  • 好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件
  • 六道の悪女たち

とにかく本当に王道的な学園ラブコメ漫画たちです。

主人公は自分がハーレム化している事に気づきませんし、主人公の周りには5人前後の女の子が常にいます。

男の友達なんてほとんどいません。

キャラクターもとにかく可愛く絵のレベルも高いのがおすすめですね。

最後までどのキャラクターとくっつくかわかりにくい漫画が多いところも特徴的です。

とにかくニヤニヤしたい!付き合う一歩手前の純愛を楽しみたい方は…

  • 僕の心のヤバイやつ
  • 姉なるもの
  • それでも歩は寄せてくる
  • 恋は世界征服のあとで
  • からかい上手の高木さん
  • 事情を知らない転校生がグイグイ来る
  • 先輩がうざい後輩の話
  • 可愛い上司を困らせたい
  • 年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い
  • ないしょの京子姉さん
  • 恋するヤンキーガール
  • ヤンキー君と白杖ガール

基本的に1対1のイチャイチャラブコメです。

付き合うほんの少し前の一番楽しい時期を永遠に続けているようなラブコメ漫画。

このジャンルは一貫して1人の女の子とイチャつき、そのままゴールすることも多いですね。

波乱万丈なシーンも少なく常にニヤニヤできるので読みやすい点もおすすめ要素です。

面白ければ何でもいい!とっつきやすいラブコメ漫画は…

  • かぐや様は告らせたい
  • 政宗くんのリベンジ
  • 恋は世界征服のあとで
  • Relife
  • 魔法使いの嫁
  • ないしょの京子姉さん
  • 恋するヤンキーガール

ラブコメを主軸にギャグや復讐劇を楽しむことができます。

ラブコメの王道的ストーリーからは逸れるためTHEラブコメ漫画を探している人には向きませんが、たまには読んでみようという方には非常におすすめ。

基本的には恋愛要素は少ないか、他の要素が非常に重視されている作品なのでラブコメが苦手な人にもおすすめできる漫画たちですよ。

巻数で探すラブコメ漫画のおすすめ

すでに完結しているラブコメ漫画は…

  • 好感度が見えるようになったんだが、ヒロインがカンストしている件 全2巻
  • ないしょの京子姉さん 全5巻
  • 恋するヤンキーガール 全5巻
  • 高台家の人々 全6巻
  • あせとせっけん 全11巻
  • 妖狐×僕SS 全11巻
  • 五等分の花嫁 全15巻
  • Relife 全15巻
  • いちご100% 全19巻
  • 六道の悪女たち 全26巻

すでに完結しているラブコメ漫画たちです。

手軽に読めるものからガッツリ読めるものまでありますね。

五等分の花嫁といちご100%に関してはアニメ化もしているくらい有名です。

ラブコメは結末が非常に気になるもので、誰とゴールインするかまで一気に読むことができるのが完結作品の良さでしょう。

巻数が少なく追いやすいラブコメ漫画は…

  • こういうのがいい 既刊1巻
  • 年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い 既刊2巻
  • 恋は世界征服のあとで 既刊3巻
  • 継母の連れ子が元カノだった 既刊3巻
  • てんぷる 既刊4巻
  • 僕の心のヤバイやつ 既刊4巻
  • 可愛い上司を困らせたい 既刊4巻
  • コイツラの正体は俺だけが知っている 既刊5巻
  • 姉なるもの 既刊5巻
  • ヤンキーショタとオタクおねえさん 既刊6巻
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 既刊6巻
  • ヤンキー君と白杖ガール 既刊6巻
  • この会社に好きな人がいます 既刊7巻
  • 宇崎ちゃんは遊びたい! 既刊7巻
  • 先輩がうざい後輩の話 既刊7巻
  • 事情を知らない転校生がグイグイくる。 既刊8巻
  • それでも歩は寄せてくる 既刊9巻

まだまだ出たばかりのラブコメ漫画が多いですね。

絵も新しい上、ストーリーも王道だけじゃなくかなりバラバラでもあります。

追っている漫画が少ないならこれらの作品も加えてみるのはどうでしょうか?

ボリューミーでまだまだ連載するラブコメ漫画は…

  • 可愛いだけじゃない式守さん 期間10巻
  • 政宗くんのリベンジ 既刊12巻
  • 魔法使いの嫁 既刊15巻
  • からかい上手の高木さん 既刊15巻 (結婚後スピンオフ:からかい上手の(元)高木さん 既刊11巻)
  • 彼女、お借りします 既刊19巻
  • かぐや様は告らせたい 既刊21巻

ガッツリ休日を潰したい!読み応えのラブコメ漫画が読みたい!という方にはこちらですね。

20巻前後連載しているという点でも面白さについて一定の安心感もあるでしょう。

筆者的にも読んで十分に満足できるくらい面白いと感じました。

連休があるのであればこれらを手にとって見ることをおすすめします。

【ラブコメ漫画おすすめランキングまとめ】1つのジャンルでもぜんぜん違うものばかり

ちょっと古めのうる星やつらやらんま1/2、お色気満載のToLoveるなどは外しました。

ラブコメは数が多すぎてすべてを把握している人は少ないでしょうね。

ストーリーも似たようなものになりがちでお色気に頼ることも多いですし…。

逆に言えば1番ランキングが似ないジャンルだと思います。

ぜひまだ読んだことないジャンルのラブコメや気になったラブコメ漫画があったら参考にしてみてくださいね。


最新のラブコメ漫画を読みたい人は下記記事へどうぞ。

>>ラブコメ漫画の最新作をチェック

>>2020年連載作品や話題作となったラブコメ漫画はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました