PR

まんが王国の評判は?実際の利用者の口コミからわかるメリットとデメリット

漫画のサブスク・サービス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

漫画のサービスやサブスクを調べようとすれば必ず上位に来る「まんが王国」。

そんなまんが王国の評判が気になっている人のために、実際に利用されている方の口コミからメリットとデメリットをまとめました。

本記事を読んでまんが王国を利用するかしないかを判断する参考にしてください。

結論
・評判からわかるメリットは、還元率の高さ無料試し読みの豊富さ、配信の早さ、ポイントバックのお得さ
・評判からわかるデメリットは、アプリの使いにくさ、ポイントの有効期限
・利用者以外の悪い口コミとして、広告の不快さがある
・頻繁に一気に漫画を購入する人が特に恩恵を受けれておすすめ

スポンサーリンク

まんが王国の特徴

まんが王国は、東京都港区青山にある「株式会社ビーグリー」が運営する電子漫画サービス。

東証一部上場している会社なので安全性は非常に高いです。

2021年7月21日には会員数が500万人を突破し、6月時点で既に累計15億冊ダウンロードされています。

お得感No.1、無料漫画3000作品以上がキャッチフレーズです。

お得感No.1を目指しているまんが王国

まんが王国は10万作品以上の品揃えを誇る漫画配信サービス。

事前にポイントを購入し、そのポイントでもって漫画を購入する一般的な漫画サービスです。

お得感No.1がキャッチフレーズであり、多くのポイントバック要素があることが特徴。

月額コースも用意されていて、読み放題ではなく金額でボーナスポイントが増えていきます。

無料漫画を3000作品以上用意し、好みの漫画を探しやすくなっています。

まんが王国の評判は?実際の利用者の口コミまとめ

まんが王国に肯定的な評判・口コミまとめ

まんが王国へ肯定的な口コミ・評判をまとめると以下となります。

  • 還元率が良すぎて神
  • 来店ポイントがある
  • 月額コースがお得
  • 配信タイトルが多い
  • 配信漫画の更新が早い
  • 独占配信タイトルがある
  • じっくり試し読みが使いやすい

まんが王国の良い評判で最も多かったのは、ポイント還元のメリットについてでした。

やはり、最大還元率80%や常時還元率50%は漫画サービスの中でもトップクラスの様子です。

たくさん漫画を買う人ほど大きいメリットがあるという印象ですね。

まんが王国に否定的な評判・口コミまとめ

まんが王国へ否定的な口コミ・評判をまとめると以下となります。

  • 来店ポイントには利用期限がある
  • 裏表紙が見れない
  • BLや大人漫画の露骨な広告が不快
  • アプリが使いにくい

まんが王国の悪い評判で最も多かったのは、広告が不快というものでした。

BLや大人漫画など、マイナーでコアなジャンルもあるということを伝える広告がマイナス要素になっている様子です。


ただ、読み放題ではない月額コースに関してほとんど悪い評判がなかったというのは意外でしたね。

好きじゃない本をたくさん読めるより、好きな本を最大限お得に読めるほうがお得ということなのだと思います。

口コミ評判からわかったまんが王国のメリット

口コミや評判でリアルに感じ取れたまんが王国のメリットが下記です。

  • 還元率が神がかっている
  • 月額コースが使いやすい
  • 無料で楽しめる範囲が広い
  • 更新が早い+独占先行配信がある

それぞれのメリットを具体的に見ていきましょう。

還元率が神がかっている

まんが王国の還元率は他の漫画サービスと比較してもトップクラスに優れています。

  • 常時還元率50%
  • 最大還元率80%

上記の2つが特に強いですね。

還元率に関しては以下の通り。

税込購入金額(取得ポイント)還元率還元ポイント
2,200円(2,000pt)5%100pt
3,300円(3,000pt)5%150pt
5,500円(5,000pt)8%400pt
11,000円(10,000pt)15%1,500pt
22,000円(20,000pt)20%4,000pt
33,000円(30,000pt)30%9,000pt
使用ポイント還元ポイント還元累計ポイント
6,000pt500pt500pt
12,000pt1,000pt1,500pt
20,000pt2,500pt4,000pt
30,000pt2,000pt6,000pt

さらに、時折開催されるキャンペーンによって還元率が80%になることもあります。


購入する金額と使用する金額によって還元率の変動はありますが、上手に使えば1冊600円の漫画が1冊120円で買えるということ。


上記に加え、初回ポイント購入によって最大18000ポイント分の還元サービスが実地されています。

600円の漫画であれば30冊分ですので、つい本当に貰えるの?と思ってしまいますね。

たくさん漫画が読みたい人には間違いなく優良漫画サービスですよ

月額コースが使いやすい

まんが王国の月額コースは読み放題ではありません。

これは読める漫画の数が減るデメリットはありますが、自身が読みたい漫画を最大限お得に読めるメリットでもあります。


いくらたくさん読み放題作品があっても、「古い漫画ばかり」「読みたいジャンルがない」「もう読んだ漫画が多い」など多くのデメリットが考えられます。


しかしまんが王国の月額コースは読むための金額が直接お得になるというもの。

  • ポイント購入時のボーナスポイント
  • ポイントバッククーポンが貰える
  • 来店ポイント2倍
  • 半額クーポンが貰える
  • 月額継続ボーナスがある
  • 月額コース限定のキャンペーンがある

これによりまんが王国本来の高い還元率と相性がよく、ブーストが掛かったかのようにポイント還元率を挙げることができます。

なんでも雑食に漫画を読みたいという人じゃなくて、好きな漫画をとにかく安く読みたい人向けのサブスクだね


詳しいまんが王国の料金システムは知りたい人はこちら

無料で楽しめる範囲が広い

まんが王国では他の漫画配信サービスと比べ、無料作品の数が多いところが特徴です。


その数なんと3000作品以上


通常、漫画には決められたサンプルページ数が用意されており、どの漫画販売サイトでもそのページ数は変わらないことが多い(10ページから20ページ前後)。

しかしまんが王国では通常より長い「じっくり試し読み」サービスが実地されていて、その配信タイトル数が3000作品を超えています。


1巻どころか3巻以上まるごと無料で読める作品も多くありました。


さらにまんが王国を無料で楽しむ要素として、「来店ポイント」の存在があります。

これは1日1回かならず貰えるものなので、コツコツ貯めれる人にとっては大きなメリットになるでしょうね。


5のつく日に5倍のポイントが貰えるところや、まんが王国のLINEアカウントと友達登録するとそこからも来店ポイントが貰えます。

毎日コツコツ来店ポイントを入手すれば、1ヶ月で72ptですね。

試し読みの量が多いのは好きな漫画を探すのにめちゃくちゃ便利!

漫画の配信が早い+独占先行配信がある

口コミでもまんが王国の配信速度が早いというのは多かったです。

特に、漫画の作者自身が「まんが王国が一番早く続きが読めるよ」と言っている作品もありました。

新作が待ちきれない読者は非常に多いと思うので、この点はかなり大きいメリットですね。

配信の早さに力を入れているためか、出版社と共同プロジェクトで独占先行配信することもあります。

・ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

・DEATH SWEEPERS ~遺品整理会社~

上記が一例ですね。

私も待ちきれないタイプなので配信が早いのは嬉しいメリット…!


まんが王国お得情報はこちら→まんが王国 お得情報・キャンペーン

口コミ評判からわかったまんが王国を利用する上での2つのデメリット

まんが王国のデメリットは以下の2つが大きいです。

  • アプリが非常に使いにくい
  • ポイントは有効期限がある

この2つについて見ていきましょう。

アプリが非常に使いにくい

大きな問題点として、まんが王国のアプリは「検索」機能がありません。


アプリ上から新しく漫画を購入することができないのです。


厳密に言えば、一度購入している漫画に関しては読むページから続きを購入することができます。

しかし、まだ買ったことがない漫画については「そもそも購入ページに進めない」のです。


アプリ上で購入から読了まで完結できないのはめんどくさがりの人にとっては大きなデメリットですね。


そのためまんが王国のアプリについては、買った漫画を手軽に読めるアプリ(ビューア)という程度の役割になっています。

1年間アプリの更新が止まっていたこともあって、今後利便性が向上する可能性も薄いです。

じゃあなんのためにアプリがあるのさ

一応アプリを使うにもメリットがあるんだよ

  • 自動再生
  • しおりや見出しジャンプ機能
  • ダウンロードができてオフラインで読める
  • スワイプより簡単な早送りと巻き戻し

ビューアアプリとして考えれば十分な機能はあるんだね

そういうこと!

ポイントには有効期限がある

手に入れたすべての漫画ポイントには有効期限が存在します。


有効期限は「ポイントを手に入れた月の5ヶ月後の末日」です。


つまり9月22日にポイントを手に入れたら、そのポイントは2月28日(閏年で29日)が有効期限。

使いきれずに有効期限が過ぎたポイントは使えなくなります。

ちょっと有効期限短くない?

まんが王国は頻繁にたくさん漫画を読む人をターゲットにしているんだろうね

【まとめ】まんが王国がおすすめな人

まんが王国は安全性が高く、漫画を非常にお得に買える便利なサービスです。

たくさんの優良サービスがあっておすすめな点も多い。


しかし漫画をたまにしか読まないライト層の人にはあまり向かないサービスでした。


とはいえ、しょっちゅう漫画を読んでいるようなヘビーユーザーには特におすすめなサービスとなっています。


漫画ヘビーユーザーの人は、ぜひまんが王国を利用して有意義な漫画ライフを過ごしましょう!


まんが王国の料金を詳しく知りたい人は下記記事へどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました