俺だけレベルアップな件の登場人物たちを紹介します。
韓国の小説版(原作)の情報も混じっているのでぜひ見てみてください。
ネタバレが気になる方は目的のキャラだけ見ることをおすすめします。
目次
俺だけレベルアップな件 重要登場人物
水篠旬
年齢:23-24
ハンターランク:S級
職業:影の君主
メインスキル:影の抽出・影の兵士・影の交換
通称:人類最弱兵器
ギルド:我進ギルド(ギルドマスター)
俺だけレベルアップな件の主人公。
E級から再覚醒しレベルアップし続けS級ハンターにも認定。
韓国の小説版(原作)では向坂雫が愛し愛されている人。
支配者(神クラス)と君主たちとの戦争を止め、最終的には支配者(神クラス)と同クラスの力を得る。
Eランクで常に逆境に立たされ、生死の境を生き残り続けたことで死者を操る「影の君主」の資格をゲット。
水篠旬については更に詳しく別ページで紹介しています。
諸菱賢太
ハンターランク:D級ハンター
立ち位置:諸菱建設会長の次男
ギルド:我進ギルド(副マスター)
割と初期から水篠旬を慕い登場回数が多い登場人物。
当初は諸菱建設のためにギルドを作り水篠旬を仲間にしようとしますが、水篠旬を慕い続け水篠旬のギルドにも加入。
諸菱明菜
ハンターランク:A級ハンター
立ち位置:諸菱賢太の従兄弟・芸能人・諸菱建設広報大使
ギルド:我進ギルド(3番目)
我進ギルドには広報大使として入団しました。
向坂雫
年齢:21-22-23
ハンターランク:S級
特殊能力:ハンターの匂いを嗅ぎ分ける
メインスキル:剣舞・光の剣
通称:舞姫
ギルド:ハンタースギルド(副マスター)
水篠旬に恋した女の子。
ハンターの匂いが不快に感じるはずが水篠旬だけが無臭orいい匂いを放ったことで彼が気になり始めました。
アリ編で助けられたことで彼に恋しましたね。
ハンタースギルドをやめて我進ギルドに入団しようとしましたが断られます。
明菜が入団したときには一悶着ありました。
韓国の小説版(原作)では見事水篠旬と結ばれます。
ギルド所属メンバー
ハンタースギルド
最上真
ハンターランク:S級
メインスキル:FLAME SPEAR
通称:最終兵器
ギルド:ハンタースギルド(ギルドマスター)
日本で唯一S級を2人所持するハンタースギルドの副マスター。
火炎魔法に秀でていますが、特に素晴らしい描写はありませんでした。
外園文章
ハンターランク:A級
職業:
メインスキル:
ギルド:ハンタースギルド
ハンタースギルドのBチームリーダー。
苦戦を強いられるハイオーク戦でも勇姿を見せました。
白虎ギルド
白河大虎
ハンターランク:S級
ギルド:白虎ギルド(社長)
水篠旬を最初に抱き込もうとし、最初にレベルアップするハンターであることに気づいた人物。
男気のある性格と見た目。
今宮さつき
ハンターランク:B級
職業:魔法使い
ギルド:白虎ギルド
上原悠馬
ハンターランク:A級
職業:タンク
メインスキル:
ギルド:白虎ギルド
レッドゲートでC級以下を切り捨てB級のみでクリアを目指そうとした人物。
B級A級パーティを壊滅させ、パルカと戦う水篠旬をスキを突いて挟撃。
その結果、水篠旬の初めての人間の影となりました。
スカベンジャーギルド
右京将人
ハンターランク:S級
職業:
メインスキル:
ギルド:スカベンジャーギルド
残忍な性格。
兄を殺した水篠旬を狙いますがジュンイチローとの勝負に敗北。
以後はジュンイチローも標的に。
水篠旬との勝負に敗北し、以後はグリードという名前で影の軍団に入ります。
トーマス・アンドレ
ハンターランク:国家レベル
ギルド:スカベンジャーギルド(ギルドマスター)
右京隼人を殺した水篠旬を狙っています。
水篠旬とは友人となり、彼に武器「カミッシーの怒り」を渡しました。
獣の君主に殺されそうなところをレナートに救われます。
ローラ
ギルド:スカベンジャーギルドの秘書
死神ギルド
黒須圭介
ハンターランク:S級
ギルド:死神ギルド(ギルドマスター)
明星ギルド
町田堂玄
ハンターランク:S級
ギルド:明星ギルド(ギルドマスター)
メインスキル:巨人化
騎士団ギルド
板東修輔
ハンターランク:A級
ギルド:騎士団ギルド(ギルドマスター)
抜剣ギルド
リュー
ハンターランク:S級
ギルド:抜剣ギルド(ギルドマスター・アジア2位)
トップクラスの実力を持ちますが、アリ(ベル)に狙われ死亡。
数多くのS級ハンターを従えていました。
日本のS級ハンターを全滅させることを目論みます。
他抜剣ギルドのSランカーたち
イザ・マリー・ケン・ルノー・アーシー・カナ・シーマ・K・ミズア(ヒーラー)・レイジ(副マスター)
リチャーギルド
レナート・ニーアマン
ハンターランク:国家レベル
ギルド:リチャーギルド(ギルドマスター)
獣の君主に殺されそうになっていたトーマス・アンドレを生き残らせました。
日本ハンター協会
後藤清臣
年齢:80歳オーバー
ハンターランク:S級
職業:会長
ギルド:日本ハンター協会
支配者の力を持っています。
氷の君主によって殺されてしまいました。
犬飼晃
ハンターランク:A級
職業:監視課課長
ギルド:日本ハンター協会(監視下課長)
後藤会長の死亡後は会長になりました。
道門泰星
ハンターランク:B級
職業:暗殺系ダメージディーラー
メインスキル:
ギルド:日本ハンター協会
犯罪者をばれないように殺す異常者であり、水篠旬が初めて戦うB級ハンター。
アメリカハンター管理局
デイビッド・ブレナン
職業:管理局局長
マイケル・コナー
職業:管理局副局長
アダム・ホワイト
破壊の君主によって殺されます。
ノーマ・セルナ
職業:アップグレーダー
覚醒者の力をさらに上に上げる能力者。
水篠旬の能力も上げようとしましたが、
水篠旬の家族
水篠ジュンイチロー(潤一郎)
ハンターランク:S級?
職業:父親・支配者の部下
メインスキル:
ギルド:
水篠旬を狙う右京将人(S級)を瞬殺。
韓国の小説版(原作)で支配者の部下をするキーキャラクター。
君主である水篠旬となんともいえない関係となりました。
水篠旬と再開したときには灰になってしまいます。
水篠葵
職業:医大志望の高校生
水篠聡子(母親)
職業:母親
溺水症によって治る見込みもなく入院していました。
しかし水篠旬の「命の神水」によって回復。
水篠旬(息子)には非常に愛され、水篠旬によって病気が完治した後は夫であるジュンイチローを待っています。
カルテノン神殿の生き残り
観月絵理
ハンターランク:B級
職業:ヒーラー
カルテノン神殿の生き残り。
精神的に弱くカルテノン神殿のトラウマでハンター稼業をリタイア。
馬渕勲
年齢:60オーバー
ハンターランク:C級
職業:魔法使い?
カルテノン神殿の生き残り。
級に指南できるほどの剣術を持つ。
人のいい人物。
真島
ハンターランク:D級
カルテノン神殿の生き残り。
道門編で道門に殺されてしまいました。
俺だけレベルアップな件のサブ的な登場人物
朝比奈りん
ハンターランク:E級
水篠旬に恋しハンターの現実を教えられた葵の友人。
美濃部剛
ハンターランク:S級
職業:ヒーラー
アリ編までは唯一S級で身体の欠損なく引退できた人物。
優しい性格で白虎と友人関係。
架南島レイドに参加することになり、アリ(ベル)にやられて死亡。
一時的に影の軍団に入りますが治癒能力だけ使って成仏しました。
颯樹
ハンターランク:S級
美濃部がハンターを辞めたきっかけになった人物。
水篠旬が参加する以前の架南島レイドで死亡。
右京隼人
ハンターランク:C級
職業:タンク
弟がS級ハンターの右京将人。
澤田コージ
ハンターランク:C級
職業:魔法使い
右京隼人の仲間。
クリストファー・リード
ハンターランク:国家レベル
職業:魔法使い?(火属性)
3人の君主によって死亡。
ユーリ・オルロフ
ハンターランク:S級
S級ダンジョンにて死亡。
ジョナス
ハンターランク:国家レベル
獣の君主によって死亡。
諸菱明誠
職業:諸菱建設社長・諸菱家の父親
水篠旬の母親と同様に「溺水症」になりますが「命の神水」によって回復。
諸菱美希
諸菱明誠の娘であり賢太の姉。
悪魔
エシル
悪魔の城の80Fの守護者。
水篠旬に恋する悪魔のラディール一族の貴族。
最初は敵対しますが悪魔の城を案内するうちに恋します。
水篠旬に殺されなかった理由は「気に入ったから」とのこと。
頭に「この場所を守れ」という声が聞こえます。
登場人物の中で一番かわいい
悪魔王バラン
悪魔の城最上階のボスであり「悪魔王の短剣」や「悪魔王の長剣」を持っていた悪魔。
「飛龍カイセリン」を配下にしていました。
リカード一族
悪魔の城序列5位
フェイトス一族
悪魔の城序列4位
ガッシュ一族
悪魔の城84話
君主
オズボーン(先代影の君主)
次の影の君主に適応できない者が多い中、水篠旬を見つけ出しました。
設計者と組んでいましたが、最終的には水篠旬に影の君主の力を渡しました。
獣の君主
モンスター言語や人間の言葉も使用可能と最初に判明した君主。
一旦は女神像を倒した後の水篠旬を3人がかりで殺した実力者。
復活した水篠旬に殺されます。
氷の君主
ほとんど動かずA級ハンターを一瞬で気絶させることができる。
獣の君主や疫病の君主と共に女神像を倒した後の水篠旬を3人がかりで殺した実力者。
復活した水篠旬に殺されます。
疫病の君主
獣の君主や氷の君主と共に一旦は女神像を倒した後の水篠旬を3人がかりで殺した実力者。
ベルを上回る実力者ではありますが水篠旬によって死亡。
疫病の君主の犠牲によって獣と氷の君主が水篠旬を殺す一手になりました。
原初の君主レギア
111話でヨグムントに「南の地で支配者たちに開放される」と会話されていた君主。
S級ゲートの奥に封印されており水篠旬と「誠実の誓い」を契約しようとしますが、水篠旬の手によって死亡。
悪魔の君主
悪魔王バランが悪魔の君主の元になっています。
過去の戦争の時にオズボーンと戦い死亡しました。
破壊の君主アンタレス(竜王)
破壊の軍隊を率いている燃えるドラゴンのような君主。
全登場人物の中で最強の実力者でもあります。
単独で水篠旬を上回る実力を見せた唯一の君主。
実力では上回っていましたが、支配者によって死亡。
復活した際はもう一度戦いますが勝敗は描かれていません。
変容の君主ヨグムント
111話でゲートから登場した君主。
青肌の人物と会話していましたね。
次元の狭間で最大級に厄介な君主でした。
設計者
カルテノン神殿内で登場した天使。
オズボーンを影の君主として再度復活させるために水篠旬を利用していました。
支配者たち
君主と戦争をしている神クラスの人物。
時間を操り滅亡した地球をも救い出しました。
地球に逃げ込み滅亡させた君主たちから地球を救おうとしています。
地球人にハンターの力を与えた人物でもあります。
君主との戦争を止めた水篠旬を地球外に誘いますが断られました。
影の軍団
元帥
イグリット
先代影の君主であるオズボーンの右腕。
最終的な立ち位置は元帥。
原作終盤では彼専用のストーリーも描かれてました。
獲得時のレベル:ナイト級レベル7
ベル
架南島レイドのアリの王。
水篠旬が抽出した影の兵士の中で最初に言葉を話し、人間臭さを見せ、Sランカーを次々殺したほどの強さを見せました。
獲得時のレベル:ジェネラル級レベル1
最終的な立ち位置は元帥。
ベリオン
水篠旬の影の兵士の中で最も強かったベルを有に上回る強さを見せたキャラ。
次元の狭間から登場し言葉を話すことも可能。
最終的な立ち位置は元帥。
影の兵士
アイアン
水篠旬が初めて抽出した人間の影の兵士であり、上原ハンターから抽出しました。
獲得時のレベル:ナイト級レベル1
タンク
「レッドゲート編」でアイスベアのボスから抽出。
愛嬌もあり水篠を背中に乗せて移動も可能。
キバ
A級ゲートで呪術師カルガルガンから抽出。
カルガルガンだったときにはA級ゲートでハイオークを従え、さらに巨大化能力まで持っていました。
獲得時のレベル:エリートナイト級レベル1
カイセル
悪魔王であり君主であるバランに仕えていた飛龍カイセリンから抽出。
水篠旬の移動手段がタンクから飛龍に増えました。
ガーナ
A級ダンジョンボスの半魚人ナーガから抽出。
獲得時のレベル:精鋭ナイト級レベル13
グリード
右京将人から抽出。
俺だけレベルアップな件を更に詳しく知りたい方はネタバレ記事を参照してください。
コメント