PR

【あらすじネタバレ】治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~

ネタバレ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~を読んでみて感想を書いてみました。
多少のネタバレもあるのでご注意ください。

スポンサーリンク

あらすじ

主人公ウサトは同じ学校の鈴音と一樹と友だちになった後に異世界召喚に巻き込まれる。

一樹と鈴音は勇者の適性があったがウサトには巻き込まれただけで適正はなかった。
魔法適性の検査をした結果一樹には光、鈴音は雷、ウサトには治癒魔法に才があった。

ウサトに治癒魔法の才があると知れると王国の救命団のリーダーに半強制的に入団させられることになる。

この物語はそこでの訓練と活動を記したものである。

基本的なスタイル

この漫画の特徴はヒーラーであり救命団所属だけど戦闘能力が異常に高いというところですね。
救命団のリーダーのみがしていた訓練方法にひたすら自分を虐めて自己回復によって身体能力を急激に上げるというものがあるんですが、主人公にもその才があってそれが目をつけられる原因です。

救命団のメンバーはそんなリーダーが運営してることもありゴリラマッチョだらけです。
超体育会系ばかりの救命団で地獄の訓練を課せられるので最初は苦労しますが、一緒に飛ばされた勇者2人をサポートしたいという思いで頑張っていきます。

訓練自体も高負荷の筋トレみたいなのも多いです。いきなり魔物の森に放り込まれてサバイバルみたいなのもありますね。
魔族との戦闘もあるんですが肉弾戦が主です。

格闘マンガが好きな人は特に楽しめるでしょう。

最初の魔族との戦争が起きた時勇者たちが苦戦に陥るんですが、最初の戦闘でキーとなるボス敵が勇者の攻撃は効かないがヒーラー能力をまとった攻撃は効くというもので、主人公が目立つ戦闘になります。
その後も訓練をし続け、学校に絡むことになっていきます。

そこで治癒魔法使いの学生が虐められており、その子を助けるために師匠として鍛えていきます。
異世界ものの定番ですね。学校の絡み。

そこでのトレーニングも完全な肉体を鍛え上げるパワープレイ重視ですね。
いじめられっ子が多彩にっていう定番じゃなくゴリラ的トレーニングっていうところも見どころです。

恋愛は…

恋愛要素はあまりないですね。

鈴音という勇者のうちの1人の女の子にも飛ばされた当日に軽く話すようになっただけにも関わらず気に入られます。
特に目立った成果を出す前からなので主人公パワーかな?って感じですね。

まあその女の子がちょっと頭おかしい系というのもあるんですが…

しかしまあ本気で恋愛とかガチでイチャイチャといった場面はありません。
ハーレムとか可愛い女の子!みたいなのが好きな人にはあまり向かないかも

まとめ

ヒーラーで変わったスキルを使わず肉弾戦メインなのは少ないので格闘漫画好きは是非読んでみてほしいですね。
上記の理由から少年漫画っぽさが強いです。男性の方が好きになるかも。

異世界転生といったら多彩なスキルと異世界魔法というのが定番ですから箸休めとして読むのもありですね。

試し読みもあるのでぜひ利用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました