野生のラスボスが現れた!黒翼の覇王を読んでみて感想を書いてみました。
厨ニすぎて半端ないです。
なろう系の漫画で異能アクションもしっかり描かれています。
ネタバレもあるのでご注意ください。
あらすじ
オンラインゲーム「エクスゲート・オンライン」で主人公は「ルファス・マファール」というアバターを作っていた。
このゲームで常にトッププレイヤーの位置にいた彼は舞台「ミズガルズ」で史上初の統一を果たした。
一強時代になってしまったことで他のプレイヤーと相談し勢力を2つにわけプレイヤーで最大の決戦を開くことになる。
そこで負けた彼が再度ログインしようとすると設定の女神創造神「アロヴィナス」から新たな役割を与えるとのメッセージが現れる。
引き受けるとゲーム内に転移し彼はルファスに乗り移っていた。
声どころか口調までもが覇王としてのものに変化していたがゲーム世界に入れたことに感激しルファスとしていきていくことになる。
他にルファスと同クラスの7英雄のうちまだいきている3人がプレイヤーかどうかを確認するために動くことにした。
さらに自身が配下にしていたモンスター「十二星天」がこの世界で魔神王に味方していると知る。
プレイヤーの確認と十二星天の回収を目的としてこの世界を旅することになる。
なろう系最強主人公漫画
ゲーム世界に入り込むタイプのなろう系漫画です。
ゲーム世界にダイブする前最強とあっただけあって転移後も最強です。
乗り移りのようなものなので召喚時から空も飛べますし人間が顔をひれ伏したまま顔をあげれないようなスキル「威圧」も持っています。
召喚されはしましたが勇者召喚予定の手違いなので人間側に与することなくすぐ自由になりますね。
レベルは1000のカンストで職業も11種表示された内9種が100で恐らくカンストです。
残り2種は50になっていますね。
HPなどのステータスは1万前後でバラバラですがおそらくは最強ステと考えていいでしょう。
スキルは表示されていませんがMMORPGと同じで職業ごとに使えるみたいなので相当な数使えると思います。
200年後のこの世界では剣聖と呼ばれる最強も120レベルみたいなので圧倒するにもほどがありますね。
なろう系俺TUEEE漫画が読みたい方は必ず満足できるでしょう。
厨ニ病患者にはたまらないカッコよさ
容姿もかなり厨ニな堕天使っぽい見た目をしています。
絵はくっきりとした絵で上手なのでかなりかなりかっこよく感じますね。
最強であっても魔物を倒すことに心が耐えられるか怪しかった主人公ですが多数の剣で串刺しにした後「俺の心に何も動きはない」なんて心のなかで発言します。
もう厨ニすぎてこっちが恥ずかしくなってきますね。
言葉遣いも余の~とか~してみせよとか厨ニまっしぐらです。
魔神王側の手下が「七曜」だったり主人公側が「十二星天」だったり。
もちろんキャラの名前もアリエスやマルスなど厨ニ特化。
技名に「氷牢炎獄夢幻瞬身魔神剣」なんていう超厨ニなものもありますね。
戦闘描写もしっかりと描写されていてただの殴り合いでなく様々なスキルらしき技が描かれています。
なろう系アクション漫画としてクオリティは高いものと言えるでしょう。
感想まとめ
厨ニ病患者にはかなりぴったりななろう系漫画と言えるんじゃないでしょうか。
俺TUEEE要素もしっかりあって戦闘描写も上手く名称は常に厨ニ。
配下の皆が慕ってきはしますが余分なハーレムや恋愛要素はありません。
主人公が美人女性キャラですしね。
最強すぎて周りの「ええっ!?」とか「やっちゃいました?」とかのうざい要素もありません。
なろう系最強キャラが好きな人は好きになれるでしょう。
厨ニすぎるのでそこが苦手な人は要注意。
無料で試し読みもあるのでぜひ利用してみてください。
コメント