マガポケのおすすめ漫画たちをランキング形式で紹介。
無料枠・一気読み・巻数のボリューム・名作・オリジナルなど諸々を加味したおすすめランキングになっています。
人気作品であってもマガポケで読む際に必要ポイントが非常多い作品は省きました(1作品を除く)。
【彼女お借りします】【五等分の花嫁】【ブラッディ・マンデイ】【あひるの空】などなど…
ほとんどにポイントが必要でマガポケである必要も特に無いですからね。
どれも多くの人におすすめできる作品なのでマガポケを利用している方はぜひ参考してください。
ランキングの情報は2020年8月15日までのマガポケで読める情報で構成されています。
※表紙をクリックすると試し読みも可能。
目次
- 1 第14位!進撃の巨人
- 2 第13位!劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至る
- 3 第12位!ぐらんぶる
- 4 第11位!雨の日も神様と相撲を
- 5 第10位!冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
- 6 第9位!不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~
- 7 第8位!ベイビーステップ
- 8 第7位!ときめきのいけにえ
- 9 第6位!FAIRY TAIL
- 10 第5位!SHAMAN KING
- 11 第4位!ダイヤのA(+act2)
- 12 第3位!死ぬほど君の処女がほしい
- 13 第2位!君が僕らを悪魔と呼んだ頃
- 14 第1位!ストーカー行為がバレて人生終了
- 15 マガポケおすすめランキングの感想
第14位!進撃の巨人
あらすじ
人類は3つの壁「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」により巨人の侵攻を防いでいた。
100年間の平和によって人々は巨人の恐ろしさを忘れていたが、ある日その恐ろしさが実現した!
最も外の壁である「ウォール・マリア」がその高さを越える「超大型巨人」によって穴を開けられたのだ。
巨人の侵入を許した地区「シガンシナ区」に住むエレン・イェーガーは目の前で母親を巨人に食われてしまう。
そしてエレンは全ての巨人を駆逐することを決意し、幼馴染と共に訓練兵団へ入団するのだった…
ダークアクションファンタジー
人類と人類を食料とした巨人のダークファンタジー漫画で、このランキングで唯一マガポケのポイントが多い作品。
平成のダークな漫画としておすすめするのはなにかと言われたら真っ先にこの漫画が上がるでしょう。
絵が上手くないのにここまで売れた漫画は他にないのではないでしょうか。
そんな漫画もマガポケで読めてしまいます。
しかしアニメ派の人も多いかもしれませんが…
もし絵が上手なら伝説級の漫画になっていただろうというくらいおすすめできます。
アクションジャンルのダークファンタジーではありますが後々政治的要素やこの世界の歴史も語られるところも魅力。
エレンたちだけが絶対に正しいというわけではなく、ただのアクションでは終わらない深みがこの漫画にはあります。
マガポケではポイントが高すぎる
トップと言えるくらい面白い漫画ですが、マガポケでは4話無料で以降は150ポイントとかなり高いのでこの順位。
アニメで見れるとこまで見てその先からマガポケポイント使用で読み始めるのをおすすめします。
第13位!劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至る
リンク先はライトノベル
あらすじ
普通の会社員である水梳透は唐突に神様のいる次元の裂け目に落ちて死んでしまう。
結果、別世界の新しい身体に転生することを強いられた。
異世界が危険な世界ということで潜在能力や才能を自由に伸ばせる「スキルボード」を授かることに。
「エアルガルド」という世界では転生者は何百と存在したが1人も生存することは叶わなかった。
「スキルボード」という優秀な能力を持っても必須スキルに気付くことはできず、さらに地球とは違う過酷な環境に適応できなかったのだ。
透も転生直後から危険に陥ったが運良く生き延びることができ、地球では見つからなかった生きがいに喜び異世界を冒険していくことを決める。
成長していくチートなろう系
チートスキル所持状態から始まるなろう系の成長冒険譚です。
「異空庫」「限界突破」「魔剣」「察知」などなど如何にもなチートスキルを獲得したマガポケの漫画。
さらに無双状態ではありますが無双系ではなく成長していくタイプのなろう系なので「スキルボード」によって多くの能力を習得していくのでしょう。
多くの進化していくチートスキルを楽しむことができるマガポケ作品。
マガポケで読めるシンプルな冒険譚なろう系としておすすめ。
まだ登場したばかり
「劣等人の魔剣使い」そのものがまだ始まったばかりで、話数も少なくマガポケでも現行を追いかけやすい。
よ最新話である8話と4話を除いた全てがマガポケで完全無料になっており、さらに4話もチケットで読めちゃいます。
現在最新話である8話のみポイントですがそのポイントも40ポイントと少なめ。
一気に読み進めることができるマガポケ作品としてもおすすめですね。
第12位!ぐらんぶる
あらすじ
バラ色キャンパスライフを夢見て大学進学した北原伊織。
進学すると同時に叔父が経営しているダイビングショップ「グランブルー」に下宿することになる。
そこには従姉妹ではあるが美人姉妹もいて大学生活も楽しくなることを期待するが、ダイビングサークル「Peek a Boo(PaB)」に誘われた。
筋肉ゴリラだけのサークルで乗り気ではなかったが半強制的にサークルに入ることになってしまう。
PaBは高頻度で開催される飲み会とお酒の度数の高さや異常な飲み方が特徴だった。
すぐ裸になる男たちに自分はこうはならないと考えていたが、徐々に伊織の飲み方やえ方がサークルに見合ったものになっていく。
爆笑できるギャグ漫画
マガポケで読めるギャグ漫画といったら「ぐらんぶる」をおすすめします。
久々の本気で爆笑できるギャグ漫画もマガポケで読めちゃいます。
ギャグ回が多かった昔の銀魂に近い面白さ。
ダイビングを軸にした漫画ではありますがほとんど飲み会をしてる漫画になってます。
テキーラ・ウィスキーなど度数が高いお酒を男だらけで裸になって死ぬまで飲むのが基本です。
ただ男たちがバカなことをやるだけなのにそれが最高に面白い作品に仕上がっています。
マガポケ以外でも爆笑ギャグ漫画を読んでみたい方は下記記事がおすすめ。
完全無料枠が非常に多いけどポイントも高い
マガポケで読む際に23話分(12話+番外編)が完全無料という何も必要ない無料枠がかなり多いのは大きいおすすめポイント。
その後は最新話まで80ポイントが続いてしまうのでちょっと高いんですが、ギャグ漫画なので無料分だけマガポケで楽しんで読み終えるのも悪くないでしょう。
アニメ化が5巻までなのでアニメを見て面白かったら放送されていないカット部分をマガポケで無料分読むというやり方もおすすめ。
もちろんその後も面白いんですが1話(0.5話)80ポイントはマガポケの中でも少し高いのでこの順位に。
第11位!雨の日も神様と相撲を
あらすじ
10年間両親の言いつけで相撲をやっていた文季は、ある日両親を交通事故で亡くしてしまう。
叔父に引き取れられることになり久々留木村に引っ越すことになったが、その村は相撲に価値を見出していた。
かなりの田舎ではあったが神様(カエル)が相撲好きのため恩恵を受けていた。
そんなある日、神様が相撲を取る姿を見てしまい、神様に相撲を教えてほしいと頼まれた。
さらに変わった村に馴染み始めていると隣村に死体が見つかった。
文季は殺人事件というミステリーを考えつつ、カエルが相撲をするありえない光景に頭を悩ましていく。
ほのぼの恋愛ミステリー
恋愛とミステリーを混ぜ合わせたマガポケで読めるおすすめ漫画。
ほのぼのとした真夏との恋愛的なやりとりとカエルに相撲を教えるファンタジー感のおかげでマガポケでも読みやすいミステリー漫画になっています。
恋愛要素もラブコメ感がなくほんのりくらいですし、カエルに関してもミステリーに微妙に絡み合っているところも特徴的。
殺人事件自体も密室でもなんでもなく通常の殺人事件であり、複雑化しやすいミステリーの中で読みやすく普段ミステリーを読まない方におすすめしたいマガポケ作品でしょう。
マガポケ以外でもほのぼの系日常漫画を楽しみたい方は下記記事がおすすめ。
更新頻度がとても少ない…
現在はマガポケで1話~2.5話・8話~9話が完全無料、3話~7.5話がチケット、最新話である9.5話が60ポイントとなっています。
現行に追いつきやすく、マガポケで読める手軽なミステリー作品としておすすめですね。
0.5話ずつ進み隔週更新である点が残念。
第10位!冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
リンク先はライトノベル
あらすじ
主人公のレイ=ホワイトは世界有数の魔術学園アーノルド学園に入学する。
貴族至上主義社会の学園では一般人である彼は差別されるのが日常になるという。
この学園には天才魔術師「冰剣の魔術師」が新入生でいるかもしれないという噂があった。
そしてそれはレイ自身であり、隠しているのは現在学園長でかつて大佐だったアビーによる「年相応の普通を経験しなさい」という指示からだった。
学園生活のよさがいまいちわからないレイだったが、友人のおかげでほんの少しずつ普通の生活の良さがわかり始めていく。
サクサク戦闘の最強なろう系
最強なろう系のマガポケで読める漫画としてランクイン。
キャラ絵の表情のかき分けがかなり上手い点が大きいおすすめポイント。
同じ表情にならず1シーン1シーンしっかり描きわけられているのでキャラの感情がわかりやすいマガポケ漫画。
戦闘もなろう系にありがちのあっさり感はなく、しっかり動きがある描写がなされています。
さらに戦闘への導入も早く、マガポケでサクサク読み進めることができるでしょう。
戦闘重視のなろう系をマガポケで読みたい方におすすめです。
マガポケ以外でもステータス999のなろう系漫画を読みたい方は下記記事がおすすめ。
マガポケで読みやすいなろう系
「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」は作品自体がマガポケで登場したばかりです。
しかしそのため8話あるうちの6話はマガポケで完全無料で読むことができ、加えて残りの1話もチケットで読むことが可能。
最新話のポイントも60ポイントとメジャー作品に比べると少なめで一気見に適している点もおすすめでしょう。
マガポケのなろう系は全体的に登場したてな作品が多く、さらに無料分が多いのでなろう系が好きな人にはとくにおすすめです。
第9位!不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~
リンク先はライトノベル
あらすじ
主人公のレリウスはヴァルトス国に住む15歳で、ついに成人を迎えた。
成人の儀では「神器」と「職業」を皆が神様から授かり人生の大部分が決まる。
「渡り鳥の宿」で世話になっていたレリウスは恩返しできる職業ならなんでもいいと考えていた。
結果レリウスはクリエイトハンマーと不遇職と言われる「鍛冶師」として選ばれてしまう。
この世界では自由な出し入れと強力で損傷することのない神器を持つ人間に、神器以下の武器しか作製できない「鍛冶師」は無用の長物だった。
恩返ししたい彼は悔いたが、さらに悪いことにリンが「勇者」に選ばれエクスカリバーを授かった。
戦うのが苦手な彼女には相当な重荷だったこともあり、レリウスは不遇職でありながらリンのために強くなることを決意する。
成り上がりタイプのなろう系
なろう系の最弱と言われる不遇職からの成り上がりストーリーです。
とはいえ実際は鍛冶師が相当なレアのため能力を詳しく知られてはおらず、武器以外で優秀なものを初期から作れるので強職業でしょう。
1年で勇者の側にいれることを決めれるようですしね。
まだマガポケで話数がすくないため最強系か冒険系か判断は難しいです。
タイトル的にはスローライフ系ですが勇者を共に戦うために鍛えてますし…
とりあえずアクションよりもストーリー重視のなろう系マガポケ作品。
絵も上手ななろう系という感じで、とりあえずなろう系が好きな方にはマガポケでおすすめしたい漫画になります。
マガポケ以外でもちょっとマイナーななろう系漫画読みたい方は下記記事がおすすめ。
マガポケでの手軽さ
マガポケでは1話~3話完全無料、最新話である4話60ポイントとなっており、サクッと合う合わないを決めやすい作品です。
第8位!ベイビーステップ
あらすじ
丁寧で几帳面なノートを書くことで有名だった丸尾栄一郎。
ある日彼は「STC(南テニスクラブ)」の無料体験に参加する。
無料体験の最初のアップにもついていけなかった栄一郎だったが、彼女の影響もありテニスに興味を持つことに。
週一のスクール通いで参加することになったが、持ち前の真面目さから地道なトレーニングを続け早々に初めての公式試合を体験することを許される。
その試合では敗けこそしたもののコーチに「視力」「愚直さ」などの才能を見出された。
さらに練習中だけでなく試合の休憩時間にもノートを取っているその姿に、他の選手たちも注目するようになっていく。
本格テニス漫画
リアリティのある本格テニス漫画もマガポケで読めちゃいます。
マガポケで読めることもそうですが、テニス漫画として本格的にプロへの道やプロとしての話を描いているものは他にないでしょう。
そのため主人公が負けることも数多く、そもそも舞台が高校テニス部ではなく一般の公式テニス大会がメイン。
留学先での話も詳しく登場しますし、得意スタイルはあっても某テニス漫画のような「技」は登場しません。
高校生からではありますがプロも含めマガポケで読める本格的なテニス人生漫画としておすすめでしょう。
マガポケ以外でもテニス漫画が読みたい方は下記記事がおすすめ。
大ボリュームをマガポケ無料チケットで読める
現在マガポケでは1話~5話が完全無料と完全無料枠が少なめではありますが、チケットで読める話数が6話~452話とかなりのボリューム。
453話~455話(最終話)がポイント制になっていますが、50ポイントとマガポケの中でもかなり少なめ。
完結作品で一気読みしにくい残念ですが、マガポケの中でもハイレベルなテニス漫画をかなりお得に読める作品としておすすめです。
第7位!ときめきのいけにえ
あらすじ
神業寺マリはクラスのイケメンである花水木シゲルが交通事故で倒れているところを助け彼に惚れられた。
クラスの片隅で地味に生きてきた彼女に陽が当たり、マリ自身も花水木が気になっていたが彼を振ることに決める。
父親の方針が厳しく他人と深く関わることを禁じていたからだった。
それだけでなく神業寺には「血の儀式」によってこの世を影から支えているという役割も持っていた。
とはいえ初めての恋愛でもありマリはシゲルにアタックされ徐々に気になっていく。
しかし神業寺の長男や次男の理性が壊れていて殺人を好む異常者であり、さらにマリも悲痛な「血の儀式」を目撃することになり…!?
ダークな恋愛ホラー
サスペンスホラーと恋愛を混ぜ合わせた作品です。
設定的にはTHE少女漫画という感じなんですが実際はマガポケの中でもかなりダークな物語。
時代背景も古めで「ノストラダムスの大予言」も登場し、神業寺家自体も生贄を用いた「血の儀式」を行っています。
宗教的で閉鎖的なサスペンスホラーをマガポケで楽しみたい方におすすめ。
グロいシーンが多いのでシンプルにホラーを楽しめるマガポケ漫画としてもおすすめでしょう。
マガポケ以外でもエグいグロいホラー漫画が読みたい方は下記記事がおすすめ。
隔週更新で話数が少ないのは残念…
サスペンスホラーと恋愛の異色な組み合わせで期待大ですが、マガポケで隔週配信なのが残念なところ。
1話~2.5話・7話~8話が完全無料、3話~6.5話チケットとなっているので基本的にはマガポケでは無料で読めます。
最新話に60ポイント必要ですが、1週前ずつ読めば完全無料で追いかけやすいおすすめマガポケ作品となっています。
第6位!FAIRY TAIL
あらすじ
優秀な魔道士を目指している少女ルーシィは人気あるギルドに入ることを決意していた。
魔道士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に入りたがっていると、自身が所属しているサラマンダーだという人物が現れる。
喜んでついていったが最後、その人物は奴隷船の人間だった。
昼間に出会った少年の助けにより生還し、その少年は火を食し火を操った上凄まじい力を見せつける。
滅竜魔法(ドラゴンスレイヤー)を操る少年ナツと青い猫ハッピーとの出会いによってルーシィはフェアリーテイルに入ることが叶う。
王国最強と呼ばれるフェアリーテイルだが中身は問題児だらけ。
そんなギルドでルーシィ、ナツ、ハッピーはチームとして多くの依頼を解決していく。
名作ファンタジーバトル漫画
なろう系ではないギルドを中心としたファンタジーバトル漫画。
設定や世界観が今流行の異世界なろう系に近くなっています。(ストーリー進行は全然違いますが…)
全545話で完結し、アニメ化もし、多数のスピンオフ作品も存在する有名ファンタジーもマガポケで読めるんですね。
絵柄が今大人気のワンピースに似ているせいか、当時は似ている点も多くパクリ疑惑を挙げる人が多かった。
しかしそんな賛否両論が激しかった作品も見事、大人気長編ファンタジーになりましたね。
今流行の異世界なろう系やワンピースが好きな人など多くの人におすすめできる定番ファンタジーバトル漫画をマガポケで無料で読みましょう。
無料チケット枠が多い上にマガポケで正式続編が…!?
完結した【FAIRY TAIL】ですが、実はマガポケ内で正式続編「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST」が連載しています。
アニメを観ていたひとや545話で読み終えていた人にもおすすめしたい作品ですね。
名作長編漫画ではありますがマガポケで1話~5話が完全無料、6話~543話がチケットと無料分が非常に多い。
有料話数が544話~545話(+フルカラー版・最終話)がポイント50と超おすすめのマガポケ作品です。
続編に関しても1話・59話~61話が完全無料、2話~58話までチケット、最新話が80ポイントと名作なのに無料分が多くマガポケの中でもおすすめしたい漫画ですね。
第5位!SHAMAN KING
あらすじ
身体が小さいだけで後は普通の真面目な高校生の小山田まん太。
そんな彼はある日、星を見上げた少年麻倉葉と出会う。
葉は幽霊を見ることができるシャーマン能力を持っていた。
さらにシャーマンキングを決める500年ぶりの「シャーマンファイト」が開催され、戦いを通じて多くの仲間を手に入れていく葉と見守るまん太。
しかし本戦が始まり、圧倒的力を持った「未来王」ハオが登場し…!?
名作アクションアドベンチャー
週刊少年ジャンプの名作であり黄金期を支えたアクションアドベンチャー漫画もマガポケで読めるんですね。
当時は突然の最終回となり誰も理解できない終わりになりましたが、実はすでにちゃんとした最終回が登場しています。
アニメでのみ見たことある人も別漫画かのようにストーリー内容が違うので、マガポケを利用する方にはぜひ読んでほしいところ。
この作品はアクション漫画であるにも関わらず主人公より強いキャラも多いですし、名前のついた主要キャラの数がかなり多い。
加えて序盤に出る圧倒的ボスキャラ「ハオ」は終始最強のままで、アクション漫画界の中でも絶望感の強いキャラクターでしょう。
週刊少年ジャンプの中でどのキャラクターが最強か記事にしてみたので方は下記記事がおすすめ。
どのキャラにも魅力がありますが、ハオはシャーマンキングの中でもトップクラスの人気を誇っていました。
ラスボスが終始大人気というのもおすすめする上で大きな魅力。
そしてマガポケでガッツリ読める非常に冒険要素が強い名作としてもおすすめしたいですね。
黄金期の名作もマガポケなら9割以上無料!
マガポケでは現在1話~8話・64話が完全無料、9話~297話(64話を除く)がチケットで読むことが可能。
さらに毎週水曜日に無料更新があるので、この記事を呼んだ時期によってはマガポケの中でも一気読み作品としてもおすすめでしょう。
必要ポイントも298話~300話(最終話)が60ポイントと、マガポケにある名作完結作品の中ではかなり少ない点もおすすめ。
第4位!ダイヤのA(+act2)
あらすじ
主人公沢村栄純は長野県の中学で1回戦敗退した投手だった。
しかし名門青道高校のスカウトに才能を見込まれスポーツ推薦での入部を誘われた。
天才捕手御幸一也との出会いや地元の仲間の応援もあって上京を決め、そこで同じ1年の豪腕投手降谷暁と出会う。
その実力は豪速球から取れる捕手に出会えず、天才捕手を求めるしかなかったほどだった。
先輩投手だけでなく同じく1年の天才ライバルと熾烈な争いをすることになるが、持ち前の闘志と強い心で先発と甲子園を目指していく。
熱い情熱を楽しめる野球漫画
リアリティと漫画ならではのキャラの熱さを味わえる野球漫画としておすすめ。
野球漫画としてマガポケで読める超有名な作品でもありますね。
主人公が不動の豪腕エースではなく軟投派投手で中継ぎの位置にいることも多いのも面白い。
名門で本格的に甲子園を目指す主人公というだけでなく、それ以外の登場人物にもしっかりと背景や魅力的なリアリティある能力が設定されているところもおすすめですね。
マガポケ以外でも野球漫画が読みたい方は下記記事がおすすめ。
ハイレベルな作品もマガポケなら全部無料!
マガポケでは1話から5話までが完全無料、6話から最終話412話(47巻)までチケットのみで読むことが出来ます。
このレベルの作品を完全無料で毎日読めるのはマガポケならではでしょう。
act2に関しても3話までマガポケで完全無料!
4話から200巻オーバーをチケットで読める点もおすすめポイント。
ポイントは最新話3話分ですので両方合わせるとマガポケで600話以上無料で読めます。
野球漫画の名作でもありますが必要ポイントは80ポイントと、有名作品の割にはマガポケポイントが高くないところもおすすめできる点でしょう。
第3位!死ぬほど君の処女がほしい
あらすじ
とおるは結婚詐欺かと考えるほどに美女と野獣な結婚を果たし、充分満足できる生活を送っている。
ただ彼は恋愛モノの典型的なストーリーに憧れ、現実は今の結婚相手の前に誰かを本気で好きになっていることに不満を持っていた。
よってその容姿の差から、唯一とおるは2人の経験人数の差に対して引っ掛かりを覚えていた。
自分の知らない妻であるミカの顔を知っていることが気になってしょうがないのだ。
贅沢過ぎる悩みを考えていると階段から転げ落ちてしまい電車に引かれると思われた時、気がつくと過去にタイムスリップしていた。
目の前で別の男に取られそうになる学生のミカを見かけ、彼女の「何度生まれ変わってもあなたを選ぶ」という発言を思い出しミカの処女を守るため何度もタイムリープすることを決める…!!
タイムスリップ恋愛漫画
マガポケで今熱い、おすすめしたい恋愛漫画と言ったらこの作品。
まだまだ話数が少ないですがマガポケで週一更新のタイムスリップ恋愛漫画です。
高校生に戻っても醜い豚おっさんのような容姿の主人公が死ぬ気で現実のお嫁さんを落としにかかります。
妻は未来では手慣れた美人という印象ですが、学生時点では地味で自信のない女の子というのも特徴的。
同じ塾へ入塾したりミカの告白を防ぐためにテニス部の臨時雑用係を願い出たり。
まだタイムスリップの頻度が不明で、頻繁に過去に戻って修正していくのか学生からやり直すかはわかりませんが、それでもマガポケで名作になりそうな予感がビンビンしますね。
通常のラブコメや少女漫画のような恋愛とはストーリーが異なるので、特にタイムスリップ漫画が好きな人におすすめしたいマガポケの漫画です。
マガポケ以外でもタイムリープ漫画読みたい方は下記記事がおすすめ。
マガポケで登場したばかりなのでいますぐ読むべき!
現在マガポケでは1話から5話が完全無料となっており、一気に現行を追いかけることをおすすめします。
どこからチケットになるかはわかりませんが、ここまで面白ければ早々にチケット制になってもおかしくはないでしょう。
最新話である6話も60ポイントと安めですが、1週前ずつ読むのがマガポケを楽しむこと上でお得ですね。
第2位!君が僕らを悪魔と呼んだ頃
あらすじ
斎藤悠介(ユースケ)は特にとりとめもない普通の高校生だった。
高校入学までの15年間の記憶を失っていたが特に気にもせず、普通に友達もいて普通の高校生活をおくっている。
しかしある日、バイト仲間シュウがいじめを受けていたことを聞かされた。
ユースケが「なにかできることはないか」と聞くと「お前が犯人だ」と殴られることに。
見に覚えがなかったがシュウは真剣で「お前は過去に復讐され続ける」とも言われてしまう。
さらに次の日には右手に大きな穴が空いた会澤陽二郎が自分の元へ訪ねてきた。
もともとは親友で共にリンチやレイプなど犯罪を楽しむ親友だったらしい。
そんな自分からは離れて生きていきたかったが、この日をきっかけに悪魔と呼ばれたユースケの記憶を探す旅が始まっていく。
重いストーリーのサスペンス
マガポケで楽しめるかなり重い話のサスペンス漫画としておすすめ。
レイプシーンそのものは登場しませんがユースケに苦しめられた不幸な人間たちの話がかなり胸糞です。
そんなクソ野郎なユースケが記憶を失い、過去と向き合っていきます。
やってたことがやってたことなので綺麗なストーリーにはなりませんが、その分ユースケの心情やシリアスでダークなサスペンスにのめり込めておすすめなマガポケ作品。
万人受けする漫画とは言えませんが、マガポケを利用していて漫画好きであれば必ずおすすめしたい作品であると言えるでしょう。
最近マガポケで完結したばかりの名作!
この作品はマガポケで2020年に完結8月5日に完結し、さらに154話も掲載された人気連載漫画でもあります。
8月15日現在、1話~20話・149話~151話がマガポケで完全無料と、人気作品をかなりの話数読める点もおすすめ。
さらに21話~147話がチケットで読めるため、マガポケの長期連載作品であってもほとんどを無料で読むことが可能です。
148話が50ポイント、152話~154話が80ポイントとポイント自体もマガポケの中で多くはないですね。
第1位!ストーカー行為がバレて人生終了
あらすじ
大学4年生の影沼秀夫は道端で見かけた美人をストーキングする趣味を持ち合わせていた。
止めようと思っても止められるものではなく、それは自身で「美人マップ」を作成するほどだった。
しかしとうとう見つかる日が来てしまい、加えて見に覚えのないストーカー行為まで被せられてしまいそうになる。
とはいえその女性をもともとストーカーしていた男とは風貌が違ったために間一髪で救われたのだった。
帰り道にその女性海藤不二恵と出会い美人を家に招いたことに感動した影沼だったが、ストーカーノートを目撃され大ピンチに。
ノートのことを黙っている代わりに不二恵の本来のストーカーを見つけ出せと命令されてしまう。
そしてこの日から影沼の人生が大きく波打つことになる…。
一風変わったサスペンス
マガポケの名作サスペンス漫画です。
かなり話数が多いですが第1部、第2部などシリーズがはっきりわかれているところがおすすめポイント。
ダレることなく短すぎることもなく1つの事件に夢中になれるでしょう。
内容自体が面白いのも勿論のこと、絵もかなり上手なのでサスペンスを好きじゃない人でもかなり読みやすいマガポケの漫画としておすすめです。
名作サスペンスでありながら一緒になりがちなホラー要素も全くなく、純粋にサスペンスを楽しむことが出来るマガポケ作品。
マガポケを利用している方なら必ず呼んだほうがいいおすすめ作品と言えますね。
ポイントが殆どいらないのですぐに読むべき!
加えて1話~3話・104話~106話完全無料で4話~103話チケットと、完全無料の幅は狭いですがほとんどをマガポケで無料で読めちゃいます。
最新話も50ポイントだけなのでかなりお得でおすすめできるマガポケ作品だと断言できるでしょう。
マガポケおすすめランキングの感想
どれもマガポケ内でも面白い漫画ばかりで非常におすすめです。
サスペンス系で面白い作品が多いのもマガポケの特徴ですね。
ここに乗っていない漫画でもおすすめしたい作品がかなりあるんですがひとまずここまで。
マガポケは面白い作品や名作も同時に読み進めれるところがいい。
もし作品を探すのに疲れたらこれらの作品をおすすめします。
無料枠とポイント枠が多い漫画の差が激しいのがマガポケの特徴ですので…
コメント